ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 自然保護課 > 東北自然歩道「新 奥の細道」のご案内

東北自然歩道「新 奥の細道」のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月19日更新

福島県内の東北自然歩道「新 奥の細道」

 東北自然歩道「新 奥の細道」は、多くの人に四季を通じて楽しく、かつ安全に歩くことによって東北地方の豊かな自然、歴史、文化にふれ、健全な心身を育成するとともに自然保護に対する意識を高めていただくためのものです。
 路線は、福島県白河市旗宿を起点とし、東北6県をめぐり福島県郡山市を終点とする229のコースと連絡コースから構成されており、そのうち福島県内には26コースがあります。
 各コースは一日で歩くのに程良い距離に設定されており、公共の交通機関などで結びながら東北を一周するものです。
 なお、コースは平坦な市街地から、山岳地帯の登山ルートまで様々な変化にとんだコース設定となっております。御自身の体力に合ったコースを選ばれるとともに、特に山岳地帯にあっては登山の準備をされるようお願いいたします。

 各コースの説明は、下表のコースのテーマからリンクしています。
シンボルマーク
福島県内の東北自然歩道「新 奥の細道」一覧
コースNo.起点終点延長コースのテーマコースの見どころ
1白河市旗宿白河市郭内13.2 km白河の歴史を学ぶみち白河の関、関の森公園、種畜牧場、南湖公園
2白河市関辺白河市表郷梁森13.3 km関山を通って和泉式部を偲ぶみち関山満願寺、大池の白鳥、和泉式部庵跡と化粧井
3白河市東釜子石川町赤羽9.1 km田んぼの中に広がる史跡を訪ねるみち民俗資料館、笊内古墳、果樹園
4泉崎村泉崎泉崎村泉崎5.8 km森の中を歩いて烏峠を訪ねるみち烏峠緑地公園、稲荷神社、遊歩道
5鏡石町久来石南鏡石町桜町8.1 km小学唱歌「牧場の朝」が流れるみち大池公園、グリーンロード、鳥見山公園、岩瀬牧場
6玉川村中須賀川市前田川9.1 km乙字ヶ滝と歴史を訪ねるみち五輪塔、乙字ヶ滝、大塚古墳
7須賀川市小倉郡山市田村町谷田川6.7 km宇津峰の自然と歴史を探訪するみち蟇目鹿島神社、須賀川市民の森、宇津峰、清水
8三春町滝三春町平沢10.9 km滝桜から城下町三春を訪ねるみち滝桜、歴史民俗資料館、城山公園、神社仏閣
9本宮市岩根大玉村玉井12.5 km大名倉山を越えて安達太良の里を訪ねるみち抱付観音、岩井の清水、織井の清水、馬場桜
10二本松市若宮二本松市油井7.8 km城下町から鞍石山に登るみち大隣寺、霞ヶ城自然公園、鞍石山
11福島市土湯温泉町福島市土湯温泉町6.8 kmこけしの里から沼を巡るみち男沼、女沼、仁田沼
12福島市渡利福島市岡部11.1 km信夫の里を歩くみち茶屋沼、文知摺観音、道祖神、阿武隈川の白鳥
13桑折町南半田桑折町北半田9.5 km伊達家の歴史と半田山の自然を歩くみち西山城跡、早田牧場、半田山自然公園
14国見町大木戸国見町貝田10.4 km厚樫道の自然と歴史を学ぶみち阿津賀志山からの展望、石母田供養塔、御瀧神社の湧水
15喜多方市岩月町入田付喜多方市熱塩加納町熱塩5.0 km山里の蔵並みといで湯を訪ねるみち熱塩温泉、示現寺、杉山集落の蔵
16喜多方市慶徳町松舞家喜多方市慶徳町山科8.5 km長床の文化と自然を歩くみち熊野神社長床、ぶどう園、琴平山遊歩道
17会津若松市東山町石山会津若松市一箕町八幡3.6 km会津の歴史を訪ねるみち飯盛山、会津松平家院内廟所、会津武家屋敷
18会津若松市一箕町八幡会津若松市湊町赤井8.8 km滝沢街道を辿るみち十六橋、赤井谷地、強清水、旧滝沢本陣
19郡山市湖南町浜路郡山市湖南町舟津6.3 km猪苗代湖と遊ぶみち舟津公園、猪苗代湖(水遊び、釣り)、磐梯山
20郡山市逢瀬町多田野郡山市逢瀬町夏出14.5 km古代の村から分水嶺を歩くみち古代の村、ハイキングコースからの展望、山つつじ
21福島市土湯温泉町福島市土湯温泉町8.3 km樹海の中の滝を巡って浄土平へ向かうみち幕滝、桶沼、浄土平、吾妻小富士
22福島市土湯温泉町福島市土湯温泉町4.8 km高原の空気を満喫して歩くみち吾妻小富士、鎌沼、ビジターセンター
23北塩原村桧原字小野川原北塩原村桧原字剣ヶ峯5.2 km吊り橋を渡って檜原湖畔を歩くみち檜原湖、中瀬沼、国民休暇村
24北塩原村桧原字剣ヶ峯北塩原村桧原字湯平山4.1 km神秘の色を映す五色沼を巡るみち五色沼、五色沼自然教室
25北塩原村桧原 取上山北塩原村桧原 大府平山7.9 km雄国沼を通って猫魔ヶ岳に登るみち猫魔ヶ岳からの眺望、雄国沼(湿原の木道、ニッコウキスゲ)
26猪苗代町三ツ和猪苗代町新町8.1 km磐梯山のふもとを巡るみち土津神社、緑の村、昭和の森、天鏡台
合計26 コース219.4 km

※1 起終点名は市町村合併などにより見直しています。(コース設定当時と違う表示があります。)
※2 起終点は主に駅やバス停を設定しましたが、運行会社の都合によりバス停の見直しがなされています。

概略位置図

・ゴミは捨てないで持ち帰りましょう。
・タバコの投げ捨てや、山火事には十分注意しましょう。
・案内板や標識はみなさんのみちしるべです。大切にしましょう。
・余裕のあるスケジュールで歩きましょう。
・自然に親しみ、自然に学び、自然を大切にしましょう。
・施設の損傷等、お気づきの点があれば、下記連絡先へお知らせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。