印刷用ページ表示
                                更新日:2021年10月13日更新
                            
                        
調査概要
 県では、国、県、大熊町及び双葉町と結んだ安全協定に基づき、中間貯蔵施設の状況確認を行っております。
 令和2年度は、下記の対象施設を年1回、保管場及び灰保管施設については、状況確認を実施していない施設を抽出して実施することとしています。
○対象施設
 ・受入・分別施設  9施設
 ・土壌貯蔵施設  10工区
 ・仮設焼却施設   3施設
 ・仮設灰処理施設  2施設
 ・廃棄物貯蔵施設  2施設
これまでに実施した状況確認の結果は以下のとおりです。
中間貯蔵施設の状況確認
| 実施日 | 調査施設 | 実施結果 | 
|---|---|---|
| 2月10日 | 廃棄物貯蔵施設(双葉1工区,大熊1工区) | 実施結果 [PDFファイル/151KB] | 
| 1月26日 | 廃棄物貯蔵施設(双葉2工区) | 実施結果 [PDFファイル/181KB] | 
| 12月3日 | 受入・分別施設及び土壌貯蔵施設(双葉2工区) | 実施結果 [PDFファイル/201KB] | 
| 12月1日 | 大熊町仮設焼却施設 | 実施結果 [PDFファイル/211KB] | 
| 12月1日 | 受入・分別施設及び土壌貯蔵施設(大熊4工区) | 実施結果 [PDFファイル/171KB] | 
| 11月19日 | 土壌貯蔵施設(双葉3工区) | 実施結果 [PDFファイル/164KB] | 
| 11月10日 | 受入・分別施設及び土壌貯蔵施設(大熊2工区) | 実施結果 [PDFファイル/145KB] | 
| 10月22日 | 受入・分別施設及び土壌貯蔵施設(大熊5工区) | 実施結果 [PDFファイル/147KB] | 
| 10月13日 | 受入・分別施設及び土壌貯蔵施設(大熊1工区) | 実施結果 [PDFファイル/143KB] | 
| 実施日 | 調査目的 | 調査箇所 | 重点調査事項 | 
|---|---|---|---|
| 8月25日 | 中間貯蔵施設の状況を確認するため | 双葉町内 | ○双葉1工区受入・分別施設 ・稼働状況 ・除去土壌搬入状況 ・環境モニタリングの実施結果等 ○双葉1工区土壌貯蔵施設 ・設置状況 ・除去土壌の施設外への飛散防止対策 ・環境モニタリングの実施結果等  | 
| 7月29日 | 中間貯蔵施設の状況を確認するため | 大熊町内 | ○大熊3工区受入・分別施設 ・稼働状況 ・除去土壌搬入状況 ・環境モニタリングの実施結果等 ○大熊3工区土壌貯蔵施設 ・設置状況 ・除去土壌の施設外への飛散防止対策 ・環境モニタリングの実施結果等  | 
| 7月16日 | 中間貯蔵施設の状況を確認するため | 双葉町及び大熊町内 | ○廃棄物貯蔵施設(双葉1工区) ・稼働状況 ・定置実績及び施設の管理状況 ・作業者の安全管理状況 ○廃棄物貯蔵施設(大熊1工区) ・稼働状況 ・定置実績及び施設の管理状況 ・作業者の安全管理状況  | 
| 6月26日 | 中間貯蔵施設の状況を確認するため | 
 双葉町内  | 
○双葉町(その1)仮設焼却施設及び仮設灰処理施設 ・設置状況 ・処理実績及び生成物の管理状況 ・作業者の安全管理状況  | 
| 6月24日 | 中間貯蔵施設の状況を確認するため | 双葉町内 | ○双葉町(その2)仮設焼却施設及び仮設灰処理施設 ・設置状況 ・処理実績及び生成物の管理状況 ・作業者の安全管理状況  | 
| 4月16日 | 中間貯蔵施設の状況を確認するため | 大熊町内 | 
 ○大熊4工区受入・分別施設  | 
調査項目
受入・分別施設 [PDFファイル/341KB]
土壌貯蔵施設 [PDFファイル/530KB]
仮設焼却施設及び仮設灰処理施設 [PDFファイル/547KB]
廃棄物貯蔵施設 [PDFファイル/414KB]


