ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま復興情報ポータルサイト ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま

本文

令和7年度における除去土壌等の輸送に係る状況確認

現在地 ふくしま復興情報ポータルサイト > 廃炉・除染等の取組 > 除染の実施状況と中間貯蔵施設 > 令和7年度における除去土壌等の輸送に係る状況確認
印刷用ページ表示 更新日:2025年11月4日更新

概要

 県では、国、大熊町及び双葉町と結んだ安全協定に基づき、除去土壌等の保管状況、積込作業の実施状況、輸送車両の状況等の確認を行っています。
 令和7年度に行った状況確認の結果は以下のとおりです。

 

(1)中間貯蔵施設への搬入

 
実施日 実施場所 調査結果
概要 詳細
8月6日 小宮中屋敷仮置場(飯舘村) 異常なし 調査結果 [PDFファイル/373KB]
9月1日 深谷国有林仮置場(富岡町)

除去土壌取扱い時の注意事項を記載した書面の備え付けを確認できなかったため、運転手が常に確認できるように備え付けるよう求めた。

→改善を確認(10月7日)

調査結果 [PDFファイル/377KB]
大堀仮置場(浪江町) 調査結果 [PDFファイル/334KB]
10月7日 Nexco仮置場(南相馬市) 異常なし 調査結果 [PDFファイル/229KB]

 

(2)中間貯蔵施設からの搬出

実施日 実施場所 調査結果
概要 詳細
7月18日

東大和久テントg(大熊町)

異常なし 調査結果 [PDFファイル/241KB]
9月8日 東大和久建屋a(大熊町) 除去土壌を搬出するための袋詰め作業を確認した。異常なかった。

9月12日

運搬の再委託に係る書面に不足があり、改めるするよう求めた。

→改善を確認(9月19日)

調査結果 [PDFファイル/242KB]
9月19日

異常なし

調査結果 [PDFファイル/215KB]
9月24日 異常なし 調査結果 [PDFファイル/211KB]
9月26日 異常なし 調査結果 [PDFファイル/204KB]
10月3日 異常なし 調査結果 [PDFファイル/244KB]
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ
福島県庁

〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-1111(代表)
このサイトについて

© 2023 Fukushima Prefecture.