企画調整部
新着情報
- 【お知らせ】「とうほう・Jヴィレッジ応援私募債」について (2025年9月2日更新)
- 統計データで業務をスマートに!~15分で学べる実務直結ミニ研修~ (2025年9月2日更新)
- 「2026年版福島県民手帳」購入予約受付を開始しました! (2025年8月29日更新)
- 企画調整部入札情報 (2025年8月29日更新)
- 令和7年度「東日本大震災復興フォーラム」開催業務委託公募型プロポーザルを実施します (2025年8月29日更新)
- 福島県年次経済報告書 (2025年8月28日更新)
- 福島県年次経済報告書(令和6年) (2025年8月28日更新)
- 毎月公表の調査結果が更新されました (2025年8月28日更新)
- 令和6年版 福島県鉱工業指数年報 (2025年8月28日更新)
- 福島県鉱工業指数年報 (2025年8月28日更新)
- 「ふくしまポータル」について【豪華景品が当たるダウンロードキャンペーン実施中!】 (2025年8月28日更新)
- 令和7年度学校基本調査結果速報 (2025年8月27日更新)
- SDGsの推進につながる福島県の企業等登録・認証制度等 (2025年8月27日更新)
- ふくしまの水に関するイベント (2025年8月27日更新)
- 福島県風評・風化対策強化戦略について (2025年8月26日更新)
- いざ、国勢調査! (2025年8月26日更新)
- 「小中学生向け10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ」を更新しました (2025年8月26日更新)
- 「10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ」を更新しました (2025年8月26日更新)
- 「新生ふくしま」の実現に向けて (2025年8月26日更新)
- 「復興・再生のあゆみ」「ふくしま復興のあゆみ」を更新しました (2025年8月26日更新)
- 【審査結果掲載】企業版ふるさと納税に係るマッチング支援業務委託公募型企画プロポーザルの実施について (2025年8月25日更新)
- (2025年度)ふたばで酔い旅~酔って、味わい、見つけるふたば~開催します! (2025年8月22日更新)
- 「福島県地域づくり交流会・誇れる集落発信業務委託」公募型プロポーザルを実施します (2025年8月20日更新)
- ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2025運営業務委託について (2025年8月19日更新)
- 【二次公募開始】令和7年度福島県自家消費型カーボンニュートラル調査事業補助金について (2025年8月19日更新)
- 【二次公募開始】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入事業)公募について (2025年8月19日更新)
- 【二次公募開始】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定事業)公募について (2025年8月19日更新)
- 【二次公募開始】令和7年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について (2025年8月19日更新)
- 福島県水源地域保全条例(案)に関する県民意見公募の結果について (2025年8月18日更新)
- 【審査結果公表】「福島県沖における洋上風力発電事業に関する調査事業」業務委託に係る公募型企画プロポーザルの実施について (2025年8月18日更新)
各担当課へのお問い合わせはこちらをご覧ください。
復興推進本部 総括班
お問い合せ先
復興・総合計画課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7809(地方創生・重点事業・公共事業評価)
- Tel:024-521-7109(総合計画・復興計画)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7911
主な業務内容
福島県総合計画、福島県復興計画、国土形成計画、地方創生、公共事業評価、重点事業の選定
福島イノベーション・コースト構想推進課
お問い合せ先
地域振興課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7102(地域政策)
- Tel:024-521-7118(地域振興)
- Tel:024-521-7114(過疎・中山間)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7912
主な業務内容
地域政策、地域づくりの支援、復興特区制度、構造改革特区・地域再生戦略、ふるさと融資、交通施策の総合計画、地域密着型プロスポーツ事業、サポート事業、過疎・中山間地域の振興、地域おこし協力隊、特定地域づくり事業協同組合
ふくしまぐらし推進課
お問い合せ先
- Tel:024-521-8023(移住推進担当)
- Tel:024-521-7119(移住企画担当)
福島県福島市杉妻町2-16 本庁舎5階
Fax:024-521-7912
主な業務内容
移住・定住の推進に関すること
エネルギー課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7116(エネルギー政策 担当)
- Tel:024-521-8417(再生可能エネルギー 担当)
- Tel:024-521-8187(水素担当)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7912
主な業務内容
1 エネルギー政策全般の検討に関すること。
2 電源立地の調整に関すること。
3 電源地域の振興に関すること。
4 Jヴィレッジに関すること。
5 原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法に関すること。
6 ふくしま電源地域振興支援事業に関すること。
7 再生可能エネルギーの導入・普及促進に関すること。
2 電源立地の調整に関すること。
3 電源地域の振興に関すること。
4 Jヴィレッジに関すること。
5 原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法に関すること。
6 ふくしま電源地域振興支援事業に関すること。
7 再生可能エネルギーの導入・普及促進に関すること。
デジタル変革課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7133(調整担当)
- Tel:024-521-7134(デジタル変革担当)
- Tel:024-521-7135(ネットワーク担当)
- Tel:024-521-7136(情報システム担当)
福島県福島市杉妻町2-16(本庁舎5階)
Fax:024-521-7914
主な業務内容
情報・統計の総合調整、情報政策・デジタル変革(DX)の総合企画及び調整、地域情報化、行政のデジタル変革推進、社会保障・税番号制度、県情報通信ネットワークシステムの運用・管理、県庁の情報セキュリティ対策
統計課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7143(統計普及 担当)
- Tel:024-521-7148(統計分析 担当)
- Tel:024-521-7145(生活統計 担当)
- Tel:024-521-7147(産業統計 担当)
- Tel:024-521-7143(福島県統計協会)
福島県福島市杉妻町2-16 本庁舎5階
Fax:024-521-7914
主な業務内容
・統計の総合企画、調整
・統計知識の普及、統計情報の提供
・各種社会経済指標の作成、公表
・統計分析の実施、公表
・統計調査の実施、公表
・統計知識の普及、統計情報の提供
・各種社会経済指標の作成、公表
・統計分析の実施、公表
・統計調査の実施、公表