企画調整部
新着情報
- 生成AIサービス導入支援業務公募型プロポーザル実施について (2025年4月2日更新)
- 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用スタートアップ支援事業/マルチパーパス燃料電池自動車運用事業)補助金について (2025年4月1日更新)
- 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池小型トラック運用支援事業)補助金について (2025年4月1日更新)
- 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用スタートアップ支援事業/燃料電池トラック運用事業)補助金について (2025年4月1日更新)
- 企画調整部入札情報 (2025年4月1日更新)
- 土地売買等の事後届出書類の一部省略 (2025年4月1日更新)
- 地価調査、地価公示の結果 (2025年4月1日更新)
- ふくしまの水に関する活動支援 (2025年4月1日更新)
- ふくしまの水に関するお知らせ (2025年4月1日更新)
- ふくしまの水に関する計画 (2025年4月1日更新)
- 統計課担当調査及び公表予定一覧(令和7年度) (2025年3月31日更新)
- 「ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2025に関する業務」委託公募型プロポーザルを実施します(ウルトラふくしま実行委員会) (2025年3月31日更新)
- 「復興・再生のあゆみ」「ふくしま復興のあゆみ」を更新しました (2025年3月31日更新)
- 「ふくしま復興のあゆみ」 「復興・再生のあゆみ~ふくしまの現在~」外国語版の発行 (2025年3月31日更新)
- ふくしまの心豊かな暮らしづくり推進事業(交流・発信)業務委託公募型プロポーザルを実施します (2025年3月28日更新)
- 地域創生・人口減少対策本部 (2025年3月28日更新)
- 企業版ふるさと納税によりご支援いただいた企業様のご紹介 (2025年3月28日更新)
- 【審査結果】「令和7年度小さな拠点・地域運営組織形成支援業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施します (2025年3月28日更新)
- 再生可能エネルギー先駆けの地アクションプラン(第5期) (2025年3月27日更新)
- 【入札情報】(一財)福島県電源地域振興財団が実施する工事等に係る公告について (2025年3月27日更新)
- 福島県市町村民経済計算を掲載しました。 (2025年3月27日更新)
- 統計課担当調査及び公表予定一覧(令和6年度) (2025年3月27日更新)
- 毎月公表の調査結果が更新されました (2025年3月27日更新)
- 福島県現住人口調査年報 (2025年3月27日更新)
- アナリーゼふくしま (2025年3月27日更新)
- 【審査結果公表】「令和7年度住まいコンシェルジュ事業業務委託」公募型プロポーザル実施について (2025年3月26日更新)
- 【審査結果公表】令和7年度全県規模移住促進イベント等実施業務委託公募型プロポーザルの実施について (2025年3月26日更新)
- 【審査結果公表】令和7年度地域体験型広域ワーケーション発信事業業務委託 公募型プロポーザルの実施について (2025年3月26日更新)
- 【質問回答掲載】「Jヴィレッジ交流促進事業業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年3月26日更新)
- 【審査結果公表】「令和7年度ふくしまファンクラブを活用した情報発信及び関係人口創出・拡大事業業務委託」公募型プロポーザル実施について (2025年3月25日更新)
各担当課へのお問い合わせはこちらをご覧ください。
復興推進本部 総括班
お問い合せ先
復興・総合計画課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7809(地方創生・重点事業・公共事業評価)
- Tel:024-521-7109(総合計画・復興計画)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7911
主な業務内容
福島県総合計画、福島県復興計画、国土形成計画、地方創生、公共事業評価、重点事業の選定
福島イノベーション・コースト構想推進課
お問い合せ先
地域振興課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7102(地域政策)
- Tel:024-521-7118(地域振興)
- Tel:024-521-7114(過疎・中山間)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7912
主な業務内容
地域政策、地域づくりの支援、復興特区制度、構造改革特区・地域再生戦略、ふるさと融資、交通施策の総合計画、地域密着型プロスポーツ事業、サポート事業、過疎・中山間地域の振興、地域おこし協力隊、特定地域づくり事業協同組合
ふくしまぐらし推進課
お問い合せ先
- Tel:024-521-8023(移住推進担当)
- Tel:024-521-7119(移住企画担当)
福島県福島市杉妻町2-16 本庁舎5階
Fax:024-521-7912
主な業務内容
移住・定住の推進に関すること
エネルギー課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7116(エネルギー政策 担当)
- Tel:024-521-8417(再生可能エネルギー 担当)
福島県福島市杉妻町2-16
Fax:024-521-7912
主な業務内容
1 エネルギー政策全般の検討に関すること。
2 電源立地の調整に関すること。
3 電源地域の振興に関すること。
4 Jヴィレッジに関すること。
5 原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法に関すること。
6 ふくしま電源地域振興支援事業に関すること。
7 再生可能エネルギーの導入・普及促進に関すること。
2 電源立地の調整に関すること。
3 電源地域の振興に関すること。
4 Jヴィレッジに関すること。
5 原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法に関すること。
6 ふくしま電源地域振興支援事業に関すること。
7 再生可能エネルギーの導入・普及促進に関すること。
デジタル変革課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7133(調整担当)
- Tel:024-521-7134(デジタル変革担当)
- Tel:024-521-7135(ネットワーク担当)
- Tel:024-521-7136(情報システム担当)
福島県福島市杉妻町2-16(本庁舎5階)
Fax:024-521-7892
主な業務内容
情報・統計の総合調整、情報政策・デジタル変革(DX)の総合企画及び調整、地域情報化、行政のデジタル変革推進、社会保障・税番号制度、県情報通信ネットワークシステムの運用・管理、県庁の情報セキュリティ対策
統計課
お問い合せ先
- Tel:024-521-7143(統計普及 担当)
- Tel:024-521-7148(統計分析 担当)
- Tel:024-521-7145(生活統計 担当)
- Tel:024-521-7147(産業統計 担当)
- Tel:024-521-7143(福島県統計協会)
福島県福島市杉妻町2-16 本庁舎5階
Fax:024-521-7914
主な業務内容
・統計の総合企画、調整
・統計知識の普及、統計情報の提供
・各種社会経済指標の作成、公表
・統計分析の実施、公表
・統計調査の実施、公表
・統計知識の普及、統計情報の提供
・各種社会経済指標の作成、公表
・統計分析の実施、公表
・統計調査の実施、公表