ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > 「第1回ふくしまでマルチワークをはじめよう オンライン合同説明会」を開催します

「第1回ふくしまでマルチワークをはじめよう オンライン合同説明会」を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月31日更新

第1回ふくしまでマルチワークをはじめよう オンライン合同説明会

福島県でマルチワークを始めてみませんか?

マルチワークとは、季節や時間によって複数の仕事に携わる働き方です。
福島県内では、地域の複数の事業者に人材の派遣を行う「特定地域づくり事業協同組合」が増えており、多くのマルチワーカーが地域の担い手として活躍しています。

今回の説明会では、福島県内の3つの組合から、各地域ならではの魅力や働き方についてご紹介します!

さらに、今回は現役のマルチワーカーにもご登場いただき、ご自身の移住体験などについて語っていただきます。

ぜひご参加ください!

開催日時

令和7年8月29日(金)19時00分~20時00分

参加方法

オンライン(Zoom)

対象者

福島県内への移住やUターンを検討している方、マルチワークや田舎暮らしに興味がある方 等(福島県在住者も可)

プログラム

(1)特定地域づくり事業協同組合制度について

(2)各組合プレゼンテーション 

  • 奥会津かねやま福業協同組合(金山町)
  • 奥会津地域づくり事業協同組合(柳津町・三島町・昭和村)
  • 楢葉町特定地域づくり事業協同組合(楢葉町)

(3)先輩マルチワーカーの移住体験トーク

(4)質疑応答

申込方法

下記URLよりお申し込みください。(申込締切:令和7年8月28日(木))

https://fukushima-multiwork.com/events/8_29

 

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。