一覧を見る
フォトニュース
令和7年1月22日(水)、ふたば支援学校新校舎落成式が執り行われました。
ふたば支援学校の前身である富岡支援学校は、東日本大震災及び原子力発電所事故の影響により避難を余儀なくされ、小学部は聴覚支援学校平校敷地内、中学部と高等部は四倉高等学校敷地内で教育活動を続けてきました。
令和6年4月に校名を「福島県立ふたば支援学校」と改めておりましたが、この度新校舎が落成し、楢葉町に移転しました。双葉地区全体の復興と特別支援教育の充実に向け、今後のますますの発展が期待されます。
重要なお知らせ
- 2025年1月24日更新グローバル人材育成に関すること
- 2024年4月19日更新「令和7年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験のご案内」を掲載しました。
新着情報
- 2025年1月31日更新定例会(臨時会)の開催案内
- 2025年1月31日更新ふたば支援学校落成式(令和7年1月31日)
- 2025年1月30日更新施設財産室入札情報
- 2025年1月30日更新「福島県家庭教育支援チーム」について更新しました
- 2025年1月30日更新家庭教育応援企業について更新しました
- 2025年1月29日更新社会教育課入札情報
- 2025年1月29日更新文部科学大臣優秀教職員表彰
- 2025年1月28日更新教育総務課入札情報
- 2025年1月24日更新「ふくしまの未来を担うグローバル人材育成事業」について情報を更新し掲載しました。
- 2025年1月24日更新グローバル人材育成に関すること
- 2025年1月23日更新「令和7年度福島県公立学校寄宿舎指導員採用候補者第二次選考試験結果」を掲載しました。
- 2025年1月23日更新令和7年度福島県公立学校実習助手採用候補者第二次選考試験結果を掲載しました。
- 2025年1月21日更新「第7次福島県総合教育計画」の策定について
- 2025年1月21日更新令和6年度「朝食について見直そう週間運動」朝食摂取率調査結果のお知らせ
- 2025年1月20日更新道徳教育家庭用リーフレット「道徳のとびら」(令和7年1月)を掲載しました。
- 2025年1月20日更新令和6年度学校給食における地場産物の活用状況調査結果をお知らせします!
- 2025年1月17日更新「国語教育だより『言葉の力』第2号」を掲載しました。
- 2025年1月17日更新銃砲刀剣類
- 2025年1月17日更新「福島市公立夜間中学『非常勤職員』募集のお知らせ」を掲載しました。
- 2025年1月17日更新「演劇によるコミュニケーション能力育成事業オンライン研修会の開催について」を掲載しました。
- 2025年1月15日更新「令和6年度福島県幼児教育実態調査」の結果について掲載しました。
- 2025年1月14日更新「令和6年度先端技術体験レポート」を掲載しました。
- 2025年1月10日更新「理科教育だより『Science Eyes』第2号」を掲載しました。
- 2025年1月8日更新「算数・数学教育だより『Math Math 算数 Math Math 数学』第2号」を掲載しました。
- 2024年12月25日更新ふくしまの学校給食について
- 2024年12月25日更新学校給食関係表彰受賞者・団体
- 2024年12月24日更新「義務教育課入札情報」を掲載しました。
- 2024年12月20日更新「令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果の概要をお知らせします
- 2024年12月18日更新令和7年度福島県立特別支援学校の臨時的任用教員及び特定会計年度 任用職員(非常勤講師)募集のお知らせ
- 2024年12月18日更新令和6年度道徳教育総合推進事業「モラル・エッセイ」コンテスト優秀作品集を掲載しました。