義務教育
- 道徳教育・人権教育関係について
- 道徳教育家庭用リーフレット「道徳のとびら」(令和7年1月)を掲載しました。
- 「国語教育だより『言葉の力』第2号」を掲載しました。
- 公立夜間中学で、非常勤職員としての勤務を希望される方はこちらから
- 「福島市公立夜間中学『非常勤職員』募集のお知らせ」を掲載しました。
- 「演劇によるコミュニケーション能力育成事業オンライン研修会の開催について」を掲載しました。
- 幼児教育関係について
- 「令和6年度福島県幼児教育実態調査」の結果について掲載しました。
- 「令和6年度先端技術体験レポート」を掲載しました。
- 理数教育関連情報について
- 人事事務の手引きについて
- 「理科教育だより『Science Eyes』第2号」を掲載しました。
- 「算数・数学教育だより『Math Math 算数 Math Math 数学』第2号」を掲載しました。
- 全国学力・学習状況調査関係、ふくしま学力調査関係、等について
- 「義務教育課入札情報」を掲載しました。
- 令和6年度道徳教育総合推進事業「モラル・エッセイ」コンテスト優秀作品集を掲載しました。
- 「令和6年度授業の魅力化応援オンライン研修会の案内チラシ」を掲載しました。
- 令和7年度福島県立中学校入学者選抜に関する情報を掲載しました。
- 「ふくしま学力調査等を活用したR-PDCAサイクルによる授業改善」を掲載しました。
- 福島県の小・中学校カリキュラム・マネジメント応援サイト「カリマネやってみっせ」
- 令和6年度 福島県小・中学生総合的な学習の時間オンライン発表会の開催について
- 「算数・数学科授業研究会調査官講演動画の限定公開」を掲載しました。
- 令和6年度道徳教育総合推進事業「モラル・エッセイ」コンテスト受賞者一覧を掲載しました。
- 「令和6年度福島県教職員研究論文入賞者一覧」を掲載しました。
- 福島県教職員研究論文について
- 令和6年度福島県算数・数学ジュニアオリンピックメダル・奨励賞受賞者及び学校賞受賞校一覧について掲載しました。
- 令和7年度福島県公立小・中・義務教育学校任期付職員、臨時的任用職員、会計年度任用職員(非常勤職員)募集のお知らせを掲載しました。
- いじめ、不登校について
- 外国語教育だより「English_Wind」第36号を掲載しました。
- 小中連携英語・英語指導力向上について
- 「人事事務の手引きについて」を更新しました。
- 「令和6年度『ふくしま学力調査』分析報告書」を掲載しました。
- 「福島県幼児教育振興指針」の策定について掲載しました。
- 福島県情報機器整備事業基金に関する基本的事項の公表について
- 夜間中学(中学校夜間学級)関連情報について
- 令和6年度福島スクール・サポート・スタッフ募集のお知らせ
- 「令和6年度福島スクール・サポート・スタッフ募集のお知らせ」を更新しました。
- 令和7年度福島県スクールソーシャルワーカー募集要項を掲載しました。
- スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーについて
- 「令和6年度第12回科学の甲子園ジュニア福島県大会の結果」を掲載しました。
- 令和7年度福島県緊急スクールカウンセラー等候補者募集要項等を掲載しました。
- 「令和7年度 人事公募選考制度について」を掲載しました。
- 「令和6年度ふくしま学力調査リーフレット」を掲載しました。
- 「夜間中学アンケート チラシ・ポスター」を掲載しました。
- 教科書関連情報について
- 「令和6年度授業づくり支援訪問について」を掲載しました。
- 「令和6年度県学力向上対策会議動画配信」を掲載しました。
- 教育課程・指導の重点資料について
- 「令和6年度授業改善グランドデザイン」を掲載しました。
- 校長・副校長・教頭・主幹教諭昇任選考考査関係
- 道徳教育だより「道徳のかけ橋」No.29 を掲載しました。
- 野口英世賞・朝河貫一賞について
- 「令和7年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験志願者数」を掲載しました。
- 職歴(在職)証明の手続きについて
- ふくしま幼児教育研修センター「研修支援の内容及び申込書」 を掲載しました。
- ふくしま幼児教育研修センター「モデル地区3市の令和5年度の取組」 を掲載しました。
- 「令和7年度福島県公立学校教員採用候補者選考試験のご案内」を掲載しました。
- 教育相談窓口のご案内について
- 教育相談について
- 2024年度ふくしま小学校外国語教育推進プラン等を掲載しました。
- 福島県教育委員会発行資料一覧を掲載しました。
- 教職員人事評価制度の手引き〈令和6年度版〉等を掲載しました。
- 教職員人事評価制度関係について
- 「ふくしまGIGAスクールリーフレット」を掲載しました。
- 令和5年度「道徳の礎(いしずえ)」を掲載しました。
- 小学校社会科地域副読本「わたしたちのふるさと福島県」を掲載しました。
- 「キャリア教育モデル校実践報告書」を掲載しました。
- 小中英語パートナーシップ事業
- 読書活動関連情報について
- 授業の魅力応援プロジェクト「『学びの変革』に向けた実践事例集~小学校算数科~」を掲載しました。
- 「小中英語パートナーシップ事業 各地域の実践報告シート」を掲載しました。
- 「令和3~5年度に実施したスーパーサイエンス講座の実践事例紹介」を掲載しました。
- 情報モラル教育指導資料を掲載しました。
- 「いじめ防止推進校の紹介」について掲載しました。
- 令和5年度版「ふくしま『未来の教室』授業充実事業」ICT活用シートを掲載しました。
- 放射線教育・防災教育関連情報について
- 福島版【プロトタイプ版】CAN-DOリスト
- 暫定再任用制度における再任用短時間勤務の年度途中採用について
- 福島県公立学校教職員現職教育計画について
- 主権者教育関連情報について
- 「ペーパーティーチャーのための相談会」について
- 新任教員から Message MOVIEを公開しました。
- 算数・数学科指導事例集
- 各種スタンダード(授業・家庭学習・訪問)関係について
- ふくしまスーパーサイエンススクール体験講座事例紹介について
- 児童虐待・子どもから性的虐待の訴え(相談)があったときの対応
- 小中学校学習指導要領(平成29年3月告示)対応資料Q&Aについて
- 義務教育課トップページ