ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 観光・文化・教育 > 学校教育 > 高校教育 > > 福島県教育委員会サブサイト > 統合校に関する情報 県立高等学校改革後期実施計画(令和6年度~令和10年度)

統合校に関する情報 県立高等学校改革後期実施計画(令和6年度~令和10年度)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月21日更新

県立高等学校改革後期実施計画(令和6年度~令和10年度)

 福島県教育委員会では、県立高等学校改革基本計画をより実効的、計画的に推進し、基本計画の理念を具現化するために、より具体的な高等学校改革の方向性と再編整備の具体的な対象校を含む5年単位の実施計画を前期・後期に分けて策定することとしました。本計画は、そのうちの令和6年度から令和10年度までの後期実施計画です。

○ 県立高等学校改革後期実施計画(令和6年度~令和10年度)の概要

○ 県立高等学校改革後期実施計画のグランドデザイン

○ 県立高等学校改革後期実施計画最終年度(令和10年度)における各地区の高等学校の配置

令和7年度(2025年度) 再編整備対象校

〇 いわき総合高等学校(いわき総合高校と好間高校が統合)

令和8年度(2026年度) 再編整備対象校

〇 あぶくま柏鵬高等学校(船引高校と小野高校が統合)

〇 いわき商業情報高等学校(平商業高校と四倉高校が統合)

令和9年度(2027年度) 再編整備対象校

〇 福島西・福島北統合校

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)