「第7次福島県総合教育計画」の策定について
「第7次福島県総合教育計画」について
1 計画の概要 《「学びの変革」の推進に向けて》
○ 子どもたち一人一人の多様な幸せと社会全体の幸せである「Well-being」を実現していくためには、
社会の課題に主体的に向き合い、多様な他者と協働して解決に向かう力を育んでいくことが不可欠で
す。
○ 本計画では、福島の良さを大切にした「福島ならでは」の教育を進めるとともに、それを実現するた
め、一方通行の画一的な授業から個別最適化された学び、協働的な学び、探究的な学びへと変革してい
く「学びの変革」を掲げました。
2 計画の性格
○ 今後9年間を見据えた福島県の教育を進めていくための指針です。
○ 福島県総合計画を踏まえた教育分野の計画です。
○ 教育基本法に基づく本県の教育振興基本計画です。
3 計画の期間
令和4(2022)年度~令和12(2030)年度
4 計画の内容
〇「第7次福島県総合教育計画」(冊子) [PDFファイル/1.29MB]
〇「第7次福島県総合教育計画」概要版(リーフレット) [PDFファイル/1.61MB]
5 計画の進行管理
毎年度作成する「学びの変革推進プラン」において、当該年度に具体的に実施する取組を明らかにするとともに、毎年度計画の進捗状況を点検・評価し、計画の適切な運用に努めます。
6 第7次福島県総合教育計画をテーマとした教育長と新任教員による対談(動画)
教育長と初任者(新任教員)の対話を通して、若手教員が本県総合教育計画の理念や具体的施策を身近な
ものとして捉えるための研修用動画を作成しました。
県民の方々にも分かりやすく解説をしております。是非ご覧下さい!
○ 「第7次福島県総合教育計画をもっと身近に」(小中学校教員、養護教諭向けの研修用動画)
○ 「学びの変革を意識した授業づくり」(高等学校・特別支援学校教員向けの研修用動画)
「第7次福島県総合教育計画」の策定経過について
○第1回策定懇談会
○第2回策定懇談会
○第3回策定懇談会
○高校生ワークショップ(令和2年度教育フォーラム)
○第4回策定懇談会
○第5回策定懇談会
○第6回策定懇談会
○第7回策定懇談会
○第8回策定懇談会
○第7次福島県総合教育計画(中間整理)に関する県民意見公募(パブリック・コメント)及び令和3年度教育公聴会の結果について
○第7次福島県総合教育計画策定に関する教育長メッセージ [PDFファイル/334KB]
策定に関する懇談会委員の委嘱
・第7次福島県総合教育計画策定に関する懇談会設置要綱 [PDFファイル/49KB]
第1回策定懇談会
[日時]令和2年6月16日(火曜日) 13時00分~15時10分
[場所]福島テルサ 3階「あぶくま」
[協議](1)第7次福島県総合教育計画策定に向けた現状と課題について
(2)その他
[資料]次第 [PDFファイル/59KB] 資料1 [PDFファイル/149KB]
資料2 [PDFファイル/297KB] 資料3-1 [PDFファイル/1.27MB]
資料3-2 [PDFファイル/361KB] 資料3-3 [PDFファイル/7.08MB]
参考資料1(※現行の「第6次福島県総合教育計画(改定版)」)
参考資料2 [PDFファイル/2.54MB]
第2回策定懇談会
[日時]令和2年8月19日(水曜日) 13時30分~15時30分
[場所]杉妻会館 3階「百合」
[協議](1)目指すべき教育の姿について
(2)その他
[資料]次第 [PDFファイル/60KB] 資料1 [PDFファイル/162KB]
資料2 [PDFファイル/1.31MB] 資料3-1 [PDFファイル/986KB]
資料3-2 [PDFファイル/6.52MB] 資料4 [PDFファイル/535KB]
第3回策定懇談会
[日時]令和2年10月21日(水曜日) 13時30分~15時30分
[場所]杉妻会館 3階「百合」
[協議](1)目指すべき教育の姿について
(2)その他
[資料]次第 [PDFファイル/53KB] 資料1 [PDFファイル/258KB]
資料2 [PDFファイル/217KB] 資料3 [PDFファイル/746KB]
資料4 [PDFファイル/458KB]
高校生ワークショップ(令和2年度教育フォーラム)
「ふくしまの教育に関する提案書」募集
[対象]全ての県立高校(定時制・通信制含む)及び希望する私立高校
※88点の応募がありました。多数、ご応募いただきありがとうございました。
[審査員] 策定懇談会委員3名(青砥 和希 氏、黒川 佳子 氏、伴場 賢一 氏 )
高校生ワークショップ(オンラインによる意見交換会)
【代表生徒】「ふくしまの教育に関する提案書」の審査により選出された代表生徒12名(学校番号順)
高校名 | 学科 | 学年 | 代表者名 | 提案書のタイトル |
---|---|---|---|---|
福島東高等学校 | 普通科 | 2 | 佐藤 愛海 | 制服は必要か |
安積高等学校 御舘校 | 普通科 | 2 | 水野 紘夢 | グループ交流により進化する学力 |
あさか開成高等学校 | 国際科学科 | 2 | 扇谷 陽空 | FKS~福島県高等学校教育戦略~ |
清陵情報高等学校 | 情報処理科 | 2 | 薄井 彩花 | 福島県の高校同士もっと交流を深める。 |
修明高等学校 | 文理科 | 2 | 緑川 美月 | ふくしまの子どもによる子どもの為の教育の実現を目指して |
修明高等学校 鮫川校 | 普通科 | 2 | 蛭田 華菜 | ふくしまとわたしたちのこれから |
葵高等学校 | 普通科 | 2 | 横山 太壱 | 技術革命やグローバル化が進む社会に通用する児童生徒を育むためには、どのような教育が必要か。 |
喜多方桐桜高等学校 | 建設科 | 3 | 二瓶 圭吾 | 効率的で効果的な教育案 |
いわき光洋高等学校 | 文理科 | 2 | 鈴木 智晴 | 「当たり前」の見直しを |
小名浜高等学校 | 商業科 | 2 | 馬上 詩菜 | “かべ”をなくす |
相馬高等学校 | 理数科 | 2 | 田中 暖々 | 福島県で取り組むべき情操教育について考える~舞台芸術にふれよう~ |
白河第二高等学校 | 普通科 | 3 | 髙松 華蘭 | これからの学びを考える |
【ファシリテーター】青砥 和希 氏〔策定懇談会委員・一般社団法人未来の準備室理事長〕
【アドバイザー】長谷川 勇紀 氏〔認定特定非営利活動法人カタリバ〕
【メンター】加藤 恵美 氏〔東京学芸大学 教育学部 初等教育教員養成課程社会選修 4年〕
毛塚 猛大 氏〔福島大学 人間発達文化学類 4年〕
鈴木 理久 氏〔福島大学 人間発達文化学類 3年〕
事前ミーティング ※全てICT機器を活用したオンライン開催
(1)第1回事前ミーティング
[日時]令和2年12月4日(金曜日) 16時~17時
[内容]趣旨説明、自己紹介、グループ編成の確認等
(2)第2回事前ミーティング
[日時]令和2年12月11日(金曜日) 16時~17時
[内容]ミニ講演会等
(3)第3回事前ミーティング
[日時]令和2年12月17日(木曜日) 16時~17時
[内容]グループディスカッション等
(4)第4回事前ミーティング
[日時]令和2年12月22日(火曜日) 16時~17時
[内容]グループディスカッション等
高校生ワークショップ ※全てICT機器を活用したオンライン開催
(1)グループディスカッション
※3グループ編成(各グループ高校生4名・メンター1名)
[日時]令和2年12月25日(金曜日)9時~11時
[内容]発表(提案)の準備
(2)グループごとの発表・質疑応答
[日程]令和2年12月25日(金曜日)11時~12時
[参加者]教育長、教育委員、教育庁幹部、代表生徒12名、ファシリテーター、アドバイザー・メンター3名等
[内容]グループごとの発表、質疑応答等
※「高校生ワークショップ(令和2年度)」は、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで開催しました。
各グループの発表内容について
Aグループのスライド「僕らが願う未来の学び方」 [PDFファイル/137KB]
Bグループのスライド「個人を尊重できる社会へ向けて」 [PDFファイル/393KB]
Cグループのスライド「学校の内と外をつなぐ」 [PDFファイル/204KB]
※高校生から得られた提案や意見については、次期福島県総合教育計画策定におけるアイデアやヒントとし積極的に活用する予定です。
参加した高校生の感想等
第4回策定懇談会
[日時]令和2年12月24日(木曜日) 13時30分~15時30分
[場所]杉妻会館 3階「百合」
[報告](1)高校生ワークショップ「ふくしまの教育に関する提案書」の主な提案内容について
(2)県政世論調査の結果について
[協議](1)今後目指すべき教育の姿修正案について
(2)今後考えていくべき教育施策案について
(3)その他
[資料]次第 [PDFファイル/56KB] 資料1 [PDFファイル/254KB]
資料2 [PDFファイル/1.61MB] 資料3 [PDFファイル/270KB]
資料4 [PDFファイル/154KB] 副座長提出資料 [PDFファイル/78KB]
第5回策定懇談会
[日時]令和3年3月16日(火曜日) 10時00分~12時00分
[場所]杉妻会館 4階「牡丹」
[協議](1)今後目指すべき教育の姿修正案について
(2)今後考えていくべき教育施策案について
(3)その他
[資料]次第 [PDFファイル/64KB] 資料1 [PDFファイル/170KB]
資料2 [PDFファイル/272KB] 資料3 [PDFファイル/240KB]
参考資料1 [PDFファイル/815KB] 参考資料2 [PDFファイル/4.04MB]
参考資料3 [PDFファイル/408KB] 小野委員提出資料 [PDFファイル/113KB]
第6回策定懇談会
[日時]令和3年5月25日(火曜日) 10時00分~12時00分
[場所]福島県庁西庁舎 3階 教育委員会室(オンライン併用)
[協議](1)中間整理案について
(2)その他
[資料]次第 [PDFファイル/50KB] 資料1 [PDFファイル/406KB]
参考資料1 [PDFファイル/1.62MB] 参考資料2 [PDFファイル/1.41MB]
渡部副座長提出資料 [PDFファイル/147KB]
第7回策定懇談会
[日時]令和3年7月14日(水曜日) 13時30分~15時30分
[場所]杉妻会館 4階 「牡丹」(オンライン併用)
[協議](1)中間整理案(修正案)について
(2)その他
[資料]次第 [PDFファイル/50KB] 資料1 [PDFファイル/681KB]
参考資料1 [PDFファイル/16.48MB]
第8回策定懇談会
[日時]令和3年11月8日(月曜日) 10時00分~11時40分
[場所]杉妻会館 3階 「百合」
[協議](1)最終まとめ案について
(2)その他
[資料]次第 [PDFファイル/50KB] 資料1 [PDFファイル/773KB]
参考資料1 [PDFファイル/327KB] 参考資料2 [PDFファイル/165KB]
参考資料3 [PDFファイル/489KB] 参考資料4 [PDFファイル/2.24MB]
第7次福島県総合教育計画の決定について
(1)教育委員会
[日時]令和3年11月26日(金曜日)
[内容]福島県教育委員会(令和3年11月定例会)において、第7次福島県総合教育計画が議決されました。
(2)政策調整会議
[日時]令和3年12月7日(火曜日)
[内容]県の政策調整会議において、第7次福島県総合教育計画を決定しました。