会員数

530

団体

【男女共生課】(オンライン)アンコン解消セミナーの開催について

ふくしまSDGs推進プラットフォーム > 【男女共生課】(オンライン)アンコン解消セミナーの開催について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月22日更新

【男女共生課】(オンライン)アンコン解消セミナーの開催について

 福島県では、自分自身のアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)に気づき、解消に向けた行動につなげるため、県民の皆様から募集したエピソードを掲載した啓発冊子を作成しました。
 また、啓発冊子の監修を務められた一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所代表理事 守屋 智敬さんを講師に招き、アンコン解消セミナー(オンライン)を開催します。
啓発冊子を活用した社内研修等の参考になる内容となっておりますので、経営者の方だけでなく、人事労務担当者の方のご参加をお待ちしております!

日時

 令和7年1月28日(火) 14:00~15:30

参加対象者(定員100名)

 企業・団体の経営者・管理者・人事労務担当者、自治体関係者

講師

 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所代表理事 守屋智敬 氏

申込方法

 下記の二次元バーコードによりお申し込みください。(事前申込制)
 1

申込締切

 2025年1月24日(金) ※チラシの日時から延長しております

チラシ

 (オンライン)アンコン解消セミナー [PDFファイル/1.53MB]
 アンコン解消セミナー

※ふくしまアンコン解消アクション特設サイト
https://www.fct.co.jp/fukushima_uncon_action/

問い合わせ先

ふくしまアンコン解消アクション!事務局
電話:024-923-3306
受付可能時間(平日9:30~17:00)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)