分科会について
分科会は、ふくしまSDGs推進プラットフォームの会員または県が、SDGsの達成に向けた課題の検討、知見の共有及び取組の具体化に向けた調査・検討等を行うことを目的として設置するものです。
ふくしまSDGs推進プラットフォーム会員または県は分科会を提案することができ、会員は興味・関心のある分科会へ参加することができます。
詳しい内容については、「分科会設置規程」をご確認ください。
ふくしまSDGs推進プラットフォーム 分科会設置規程 [PDFファイル/160KB]
○ふくしまPPP/PFI地域プラットフォーム 提案者:福島県(地域振興課) 設置日:令和6年12月10日 <分科会の趣旨・目的> 県内における公共施設等の設計、建設及び維持管理・運営に関し、地域の産官学金の連携強化や専門的な技術・知識の習得を図り、PPP/PFI事業の導入促進に資することを目的とする。 |
分科会への参加方法
分科会への参加を希望する会員は、提案者の連絡先に直接申し込んでください。
分科会 活動の流れ
ふくしまSDGs推進プラットフォーム分科会 活動の流れ [PDFファイル/500KB]
分科会の設置
・自ら分科会を立ち上げ、共通課題の検討や連携など活動を行いたい会員または県は、「活動計画書(様式1)」に必要事項を記載し、事務局に提出します。
・事務局は、提出された活動計画書を確認し、内容に問題が無ければ分科会の設置を認めます。
・事務局は、設置を認めた分科会の「活動計画書(様式1)」をプラットフォームのホームページに掲載し、会員に向けて分科会への参加の呼び掛けを行います。
・「活動計画書(様式1)」に記載の提案者及び参加会員から追加・変更となった場合には、「構成員報告書(様式3)」を事務局に提出し、活動を始めてください。
・活動期間は、設置日から当該年度末までとします。次年度以降も設置継続を希望する場合は、「活動報告書(様式2)」によりを年度末までに事務局へ報告してください。
分科会活動の実施
・分科会は、原則分科会長(提案者)が招集し、活動を実施してください。
分科会活動の報告
・分科会長(提案者)は、活動内容及び活動成果を「活動報告書(様式2)」により事務局に提出してください。
事務局は、「活動報告書(様式2)」をプラットフォームのホームページに掲載します。
注意事項
・分科会は自主活動となりますので、各分科会の活動内容イベント等について、ふくしまSDGs推進プラットフォーム事務局が管理・保証するものではありません。
・分科会活動において知り得た個人情報等は、他の参加者の許可なく第三者へ開示または漏洩することはできません。
分科会様式類
以下の様式をダウンロードし、必要項目を入力の上、事務局(様式類提出先)宛にご提出をお願いいたします。
活動計画書(様式1) [Excelファイル/487KB]
活動報告書(様式2) [Excelファイル/12KB]
構成員報告書(様式3) [Excelファイル/13KB]
様式類提出先・問い合わせ先
ふくしまSDGs推進プラットフォーム事務局(福島県復興・総合計画課)
メール:f-sdgs-pf@pref.fukushima.lg.jp
Fax:024-521-7911