印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月16日更新
「小名浜道路」が今年夏頃開通予定!
『小名浜、ぐっと近くなる』
令和7年夏頃に、「小名浜道路」が開通いたします!
小名浜道路は、いわき市泉町を起点とし、いわき市添野町を経由して、いわき市山田町に至る全長8.3kmの無料で通行できる自動車専用道路です。
完成後は常磐自動車道から物流や観光・交流拠点である小名浜へ約10分で到着することが可能になります。
小名浜がぐっと近くなり、物流や観光ネットワークの強化が期待されます。
<小名浜道路の3つの特徴>
・無料で通行できる自動車専用道路(いわき市泉町~山田町)
・常磐自動車道と直結(いわき湯本ICといわき勿来ICの中間地点に新たに「いわき小名浜IC」が完成予定)
・常磐自動車から小名浜へのアクセス時間が大幅に短縮(約30分→約10分)
小名浜道路の詳細な事業の目的や内容、整備効果、建設現場写真などの情報は、ホームページで確認することができます。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41380a/iwakikensetsu-topics.html
福島県のYouTube公式チャンネルでは、CM動画を公開しています。
「小名浜道路」の開通時期及び事業効果や小名浜の魅力をお伝えしています。ぜひ、ご覧になってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=An_aU2H9w-c
SDGs関連ゴール 11住み続けられるまちづくりを
チラシ
問い合わせ先
福島県土木部道路整備課 024-521-7477
福島県いわき建設事務所事業部 0246-24-6036