ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
福島県
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
色を変える
文字の大きさ
組織でさがす
カレンダーでさがす
くらし・環境
震災・復興
防災・安全
子育て・医療・福祉
観光・文化・教育
しごと・産業
県政情報
ホーム
>
組織でさがす
> 原子力安全対策課
本文
原子力安全対策課
新着情報
2025年3月26日更新
第49回(令和6年度第4回)環境モニタリング評価部会
2025年3月25日更新
現地駐在職員による廃炉監視 最新の活動報告書
2025年3月19日更新
現地駐在職員による廃炉監視 令和7年2月 活動報告書
2025年3月13日更新
福島第一・第二原子力発電所の燃料貯蔵量
2025年3月13日更新
広報紙「廃炉を知る」~福島第一原子力発電所の廃炉に向けたプロセス~
新着情報の一覧を見る
新着情報のRSSを受信する
原子力発電所の現状
福島第一原子力発電所の廃止措置状況
福島第一原子力発電所のプラント状況
福島第二原子力発電所の廃止措置状況
福島第一・福島第二原子力発電所の燃料貯蔵量
福島第一原子力発電所の廃炉作業・トラブルと県の対応
原子力発電所の監視
廃炉安全監視協議会
安全確保技術検討会
廃炉安全確保県民会議
現地駐在による活動
知事による現地視察
安全確保協定に基づく現地調査
東京電力及び国に対する申し入れ
事前了解
国の会議への出席状況
原子力職員研修
放射線監視(放射線監視室へのリンク)
原子力行政・広報事業
協定・要綱等
原子力行政のあらまし
広報紙「廃炉を知る」
廃炉の”いま”を紹介する動画
広報・調査等交付金事業評価報告
参考
資料
原子力用語集
東日本大震災以前の情報
平成26年度廃炉に関する監視体制等についての海外調査(米国)報告書(PDF)
英語版資料【Response to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Accident (福島第一原子力発電所事故への対応)】
リンク
業務内容
原子力発電所周辺地域の安全対策
お問い合せ先
〒960-8670
福島県福島市杉妻町2番16号(北庁舎3階)
Tel:024-521-8054(監視企画)
Tel:024-521-7255(発電所監視)
Fax:024-521-8368
電子メールでのお問い合わせはこちらから
関連リンク
原子力防災課
原子力防災課(環境放射線モニタリング)
経済産業省
原子力規制委員会
東京電力ホールディングス株式会社
関連情報
このページのトップへ
前のページに戻る