会員数

530

団体

株式会社慈愛

ふくしまSDGs推進プラットフォーム > 株式会社慈愛
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月27日更新

団体情報

団体名

株式会社慈愛

所在地

〒962-0821

福島県須賀川市桜岡53-5

SDGs17ゴールのうち注力する分野

(SDGs開発目標)4:質の高い教育をみんなに

その他関連する分野

(SDGs開発目標)1:貧困をなくそう(SDGs開発目標)2:飢餓をゼロに(SDGs開発目標)3:すべての人に健康と福祉を(SDGs開発目標)5:ジェンダー平等を実現しよう(SDGs開発目標)6:安全な水とトイレを世界中に(SDGs開発目標)8:働きがいも経済成長も(SDGs開発目標)10:人や国の不平等をなくそう(SDGs開発目標)11:住み続けられるまちづくりを(SDGs開発目標)12:つくる責任つかう責任(SDGs開発目標)13:気候変動に具体的な対策を(SDGs開発目標)14:海の豊かさを守ろう(SDGs開発目標)15:陸の豊かさも守ろう(SDGs開発目標)16:平和と公正をすべての人に(SDGs開発目標)17:パートナーシップで目標を達成しよう

取り組み・活動の概要(予定を含む)

 私たちは、『慈愛の精神で子どもたちと向き合うことを大切にしています』を念頭に取り組んでまいりました。思いやりのある優しい心を育み、親御さまの代わりとなるようアットホームな雰囲気でゆったり伸び伸びと成長できるよう慈しみ想う保育を実践しています。
国連が採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念に賛同し、保育事業を通じて下記の取組みを柱に地域の活性化と安心安全なまちづくりに貢献してまいります。

・LED化、ペーパーレス化、環境配慮型車両の導入を通じたカーボンニュートラルへの貢献
・保育事故防止、交通事故撲滅、BCP策定と訓練の実施
・健康経営や働き方改革などを通じたディーセントワークの実現

他の会員と連携可能な自社の強み

他の会員と連携して取り組みたい課題