会員数

530

団体

株式会社朝日ラバー

ふくしまSDGs推進プラットフォーム > 株式会社朝日ラバー
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月27日更新

団体情報

団体名

株式会社朝日ラバー

所在地

〒961-0004

福島県白河市萱根月ノ入1番地21

SDGs17ゴールのうち注力する分野

(SDGs開発目標)3:すべての人に健康と福祉を

その他関連する分野

(SDGs開発目標)4:質の高い教育をみんなに(SDGs開発目標)5:ジェンダー平等を実現しよう(SDGs開発目標)7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに(SDGs開発目標)8:働きがいも経済成長も(SDGs開発目標)9:産業と技術革新の基盤をつくろう(SDGs開発目標)12:つくる責任つかう責任(SDGs開発目標)13:気候変動に具体的な対策を(SDGs開発目標)17:パートナーシップで目標を達成しよう

取り組み・活動の概要(予定を含む)

(1)市場への貢献(目標3・7)
 ゴムの持つ無限の可能性を追求し、独自の技術を進化させていくことで、すべての人の健康に貢献する医療・ライフサイエンスと再生可能エネルギーの発展に貢献する製品開発とものづくりを進めていきます。

(2)社内の活動(目標5・8・9・12・13)
 ジェンダーや多様性など個性を尊重し、誰もが働きがいをもっていきいきと仕事ができる環境づくりに努めます。またものづくりにおいては、エネルギーの効率的な使用を追求し、廃棄物の削減と温室効果ガス排出の削減に取り組みます。

(3)社会貢献活動(目標4)
 ゴムという材料の豊かな可能性を身近に感じていただき、当社の事業活動の理解を深めるだけでなく、新しい発想が生まれる土壌づくりと将来の技術の進化に貢献できる活動を広げていきます。

(4)全体の活動(目標17)
 全ての活動は当社グループを取り巻く様々な方々とのパートナーシップを広げた共創が不可欠です。多くの方々と多くの感動や共感が得られる行動の積み重ねを大事にして、事業を通した会社の課題解決に取り組みます。

他の会員と連携可能な自社の強み

【目標7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに】
・風力発電関連製品の開発、評価

【目標13 気候変動に具体的な対策を】
・全員参加型の省エネ活動
・自家消費型太陽光発電設備の設置、水力発電所で発電したCO2フリー電力の使用
・GHG排出量の算定、開示

他の会員と連携して取り組みたい課題

【目標3 すべての人に健康と福祉を】
・健康経営に関する活動

【目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう】
・お客様の要望を実現するための機能開発や品質改善、従業員の外部との連携

【目標17 パートナーシップで目標を達成しよう】
・大学や研究機関の最先端の知見と当社技術との融合による技術開発、製品開発