ふくしまSDGs推進プラットフォームロゴ画像
会員数

681

団体

SDGs通信vol.127【有限会社ワシオ商会】「Well-being フォーラム in 福島」の開催について

ふくしまSDGs推進プラットフォーム > SDGs通信vol.127【有限会社ワシオ商会】「Well-being フォーラム in 福島」の開催について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月18日更新

会員の皆様向けにメールマガジン「ふくしまSDGs通信」を配信させていただきますので、ぜひご一読ください。

★会員の皆様向けに案内したいイベントやセミナー等ございましたら、事務局までご連絡ください!

 (いただきました内容を確認し、会員への案内可否を判断させていただきます。予めご了承ください。)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(会員からのお知らせ)
 【有限会社ワシオ商会】「Well-being フォーラム in 福島」の開催について

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【有限会社ワシオ商会】「Well-being フォーラム in 福島」の開催について

 当社がメンバーとなっている「健康投資推進協議会」が、『Well-beingフォーラム in 福島』を開催いたします。
 テーマは「中小企業から復興再生と地方創生~健康投資による人財活用」で、県内外の企業の事例発表など、企業・団体に効果のある健康投資が具体的に学べる内容となっておりますので、人事や労務にお悩みの中小企業経営者やご担当者、自治体や各種団体のご担当者の皆様、是非ご参加ください。

開催概要

日時

 令和7年11月25日(火)  14:00~15:30(受付開始13:30)

開催場所

 郡山商工会議所6階 中ホールA(郡山市清水台1-3-8)

定員

 会場参加:100名、オンライン視聴:500名(zoom ウェビナー形式)
 ※事前申し込みが必要です。

内容

(1)第1部 基調講演
     企業の「見える化された健康投資」の実践とその効果
      講師:村松 賢治
         東京大学 未来ビジョン研究センター 客員研究員
         健康投資推進協議会 副座長
(2)第2部 パネルディスカッション
   「企業に効果ある健康投資を展開するために」
     <ファシリテーター>
      古井 祐司 東京大学 未来ビジョン研究センター 特任教授
            健康投資推進協議会 座長
     <パネリスト>
    ・鷲尾 一美  有限会社ワシオ商会 専務取締役
    ・佐久間 貴士 須賀川商工会議所 専務理事
    ・番場 陽子     アクサ生命保険株式会社 会津若松営業所 営業主任
    ・岡部 栄一     株式会社ヤマヲ 代表取締役社長
               健康投資推進協議会 理事

参加費

 無料

申込方法

 下記のURLまたは添付のチラシの二次元コードから事前にお申し込みください。
 https://forms.gle/DdFCdkjqsLebwhch6​

主催等

(主催)健康投資推進協議会
(共催)アクサ生命保険株式会社 東北北海道営業局、福島県商工会議所連合会、郡山商工会議所
(後援)福島県、全国健康保険協会福島支部、公益社団法人郡山青年会議所

チラシ

Well-beingフォーラムチラシ [PDFファイル/2.04MB]

 

チラシ

 

お問合せ先

 健康投資推進協議会 事務局
  MAIL  master@sdgs-mg.org

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)