会員の皆様向けにメールマガジン「ふくしまSDGs通信」を配信させていただきますので、ぜひご一読ください。
★会員の皆様向けに案内したいイベントやセミナー等ございましたら、事務局までご連絡ください!
(いただきました内容を確認し、会員への案内可否を判断させていただきます。予めご了承ください。)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(県からのお知らせ)
【福島県環境創造センター】「キラっとふくしまシンポジウム‐女性活躍2025‐」の開催について
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【共生社会・女性活躍推進課】「キラっとふくしまシンポジウム‐女性活躍2025‐」の開催について
この度、福島県では、女性活躍に向けた機運の醸成や、職場・地域における男女の意識改革を図るため、女性活躍をテーマとした標記シンポジウムを開催いたします。
シンポジウムでは、先進的な取組を行っておられる森永乳業様から「森永乳業株式会社における女性活躍等の取組と企業メリット」についてご講演いただくほか、「若者・女性に選ばれるこれからのふくしま」をテーマに県内で活躍する女性ロールモデルの方や知事を交えたトークセッションを行います。
シンポジウムはオンラインでの参加も可能としておりますが、ぜひ会場にお越しください。複数名での参加も大歓迎です!
開催概要
日時
令和7年11月5日(水) 14時00分~15時15分
開催場所
ウェディング エルティ(〒960-8055 福島市野田町1丁目10-41)
※YouTubeでも配信いたします。
参加費
無料
定員
会場:200名(オンラインは制限なし)
内容
(1)基調講演 14時00分~14時30分
テーマ:「森永乳業株式会社における女性活躍等の取組と企業メリット」
講 師:森永乳業株式会社 DE&I推進チーム長 福地 久美子 氏
(2)トークセッション 14時35分~15時15分
テーマ:「若者・女性に選ばれるこれからのふくしま」
登壇者(5名):
○森永乳業株式会社 DE&I推進チーム長 福地 久美子 氏
○Felis株式会社 代表取締役 熊田 舞弥 氏
○ダイハツ福島株式会社 こおりやま川向店店長 荘司 由美子 氏
○株式会社野地組 代表取締役 野地 武之 氏
○福島県知事 内堀 雅雄
申込期限
令和7年11月2日(日)
※オンラインについても事前申込みが必要です。
申込方法
以下掲載のチラシのQRコードよりお申込みください。
その他
企業・団体様のPR展示ブースもご用意いたしますので、シンポジウム来場と併せて、ブース出展につきましてもご検討いただけますと幸いです。
※詳細については添付の案内をご確認ください。
申込期限:令和7年10月31日(金)
【出展に関するお申込み・問い合わせ先】※チラシと異なります
事務局:株式会社福島中央テレビ内
電 話:024-521-3300(平日10:00~17:00受付)
【ご案内】PR展示ブースへの出展協力について(キラっとふくしまシンポジウム-女性活躍2025-) [PDFファイル/110KB]
チラシ
「キラっとふくしまシンポジウムー女性活躍2025ー」チラシ [PDFファイル/1.09MB]

お申込み・問い合わせ先
事務局:株式会社福島中央テレビ内
電 話:024-923-3306(平日10:00~17:00受付)

