ふくしまSDGs推進プラットフォームロゴ画像
会員数

681

団体

【NPO法人チームふくしま】ペイフォワード・恩送りフォーラムを開催します

ふくしまSDGs推進プラットフォーム > 【NPO法人チームふくしま】ペイフォワード・恩送りフォーラムを開催します
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月14日更新

【NPO法人チームふくしま】ペイフォワード・恩送りフォーラムを開催します

 このたび、一般社団法人ロングスプーン協会様、一般社団法人タコライスラバーズ様と共に、“ペイフォワード(恩送り)”をテーマにしたフォーラムを開催させていただきます。

 あなたの小さな「思いやり」が誰かの笑顔を生み、まちの未来をつくる。
 そんな“優しさの連鎖”を全国に広げる時間を、ぜひご一緒くださいませ。

 弊法人では、防災事業と次世代事業の二本柱で活動させていただいています。 東日本大震災の際、国内外の多くの方々から温かなご支援をいただきました。 その経験から、「困ったときはお互いさま」という心を大切にし、 “お互いさまであふれた街”を目指して「お互いさまの街ふくしま」の活動を続けています。

 現在、福島市で「お互いさまチケット」100カ所導入を目指し、 “同情の街”から“感謝とお互いさまの街”へ変え、事例モデルづくりを作り、 このモデルを、応援してくださった国内外の皆さまへその事例モデルを恩返し、その地域の次世代へと恩送りさせていただきます。

 「お互いさまチケット」は、誰かのために先払いする事で、お互いさまチケットを利用すると無料又は低価格で食事やサービスを受け取れる仕組みです。飲食店のみならず、整体院・美容室・教育分野など多様な業種で導入が進んでいます。
 困窮世帯や子どもたちへの支援にとどまらず、地域の方々が日常の中で支え合う「共助の社会」を育むことを目指しています。

開催概要

日時

 2025年11月20日(木)19:00〜21:00(18:55開場)

開催形式

 オンライン(Zoom)

参加費

 無料

定員

 90名(先着順)

内容

 ■ 第1部:「ペイフォワードが生み出す新しい未来」
 登壇:
 ・特定非営利活動法人チームふくしま 理事長 半田真仁
 ・一般社団法人ロングスプーン協会 代表理事 橋本展行
 ・一般社団法人タコライスラバーズ 代表理事 山川宗徳

 ■ 第2部:ペイフォワードの実現へ~あなたの想いが地域を変える~トークセッション
 登壇:
 ・一般社団法人ロングスプーン協会 事務局長 加藤紘章
 ・特定非営利活動法人チームふくしま マネージャー 山田沙也加
 ・一般社団法人タコライスラバーズ 事務局長 本仮屋まさみ
  ファシリテーター:特定非営利活動法人チームふくしま 理事長 半田真仁

申込期限

 2025年11月20日(木)19:00まで

申込方法

 以下のwebフォームまたはチラシのQRコードよりお申込みください。
 https://forms.gle/KGgAJpMSzcH6wpaW8

チラシ

 ペイフォワード・恩送りフォーラム チラシ [その他のファイル/615KB]

チラシ画像

問合わせ先

 NPO法人チームふくしま
 電 話:024-563-7472
 メール:info@sunflower-fukushima.com​