本文
更新日:2025年4月1日更新
メイプル病棟
スローガン
『Re start(リ スタート)』
~再出発・再始動~
部署目標
-
患者様の意思決定を尊重し、個々のニーズに沿った看護を提供します。
-
患者様の安全で安心な療養環境を提供するために、常に継続的なリスクアセスメント・カンファレンスを実施します。
-
長期入院患者の退院支援を強化し、年間2割以上の退院を目指します。
-
多職種連携を意識したチーム医療を展開し、定期的なチーム会議を多職種で実施します。
病棟の特徴
病床数44床(一般病室32床、保護室5床、準保護室6床、感染症室1床)を有し、慢性期で症状の安定していない患者様や、治療抵抗性(標準的な治療を一定期間行っても病気の改善が見られないこと)のある患者様を入院対象としています。
紹介
当病棟は重症慢性期病棟として、統合失調症、感情障害、発達障害、知的障害、認知症等の患者様が入院しております。安定した日常生活を回復させるために様々な治療を実施しています。看護については、個々のリカバリー(病気という困難を抱えながらも自らが目標や希望の実現を目指すこと)を尊重した退院支援を多職種と連携したチームで実施し、クライシスプラン(困ったときの対処法)を作成し、退院に向けて支援しています。
大事にしていること
安全で安心した療養環境を提供できるよう、患者様に寄り添ったあたたかい看護を心掛けております。