令和7年度「県庁にみんなの声を届けよう!」プロジェクト
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月7日更新
令和7年度「県庁にみんなの声を届けよう!」プロジェクト
令和7年8月1日(金)、福島県庁北庁舎において、令和7年度「県庁にみんなの声を届けよう!」プロジェクトを実施しました。今年は「未来の元気の種をまこう~健康に暮らすための『私の約束』~」をテーマに小学5・6年生が意見を出し合い、知事、教育長、教育委員の前で発表しました。ゲームの時間を制限する、嫌いな食べ物でも少しずつ食べる、ゴロゴロしながらストレッチをする、時計を見ながら、規則正しい生活を送る、など、毎日の生活の中で健康に暮らすための提案を発表することができました。内堀知事は一小学生の発表を真剣に聞いて、発表者一人一人と健康に暮らすために大切なことを確認し、思いを共有しました。今年は福島学院大学や福島大学の学生に加えて教育コースを選択している橘高校と福島東高校の生徒がボランティアとして参加し、小学生をサポートしました。夏休みに実施されたプロジェクトは小学生にとって良い思い出となったようです。