ふたば支援学校落成式(令和7年1月31日)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月31日更新
ふたば支援学校落成式
令和7年1月22日(水)、ふたば支援学校新校舎落成式が執り行われました。
ふたば支援学校の前身である富岡支援学校は、東日本大震災及び原子力発電所事故の影響により避難を余儀なくされ、小学部は聴覚支援学校平校敷地内、中学部と高等部は四倉高等学校敷地内で教育活動を続けてきました。
令和6年4月に校名を「福島県立ふたば支援学校」と改めておりましたが、この度新校舎が落成し、楢葉町に移転しました。双葉地区全体の復興と特別支援教育の充実に向け、今後のますますの発展が期待されます。