エネルギー課
新着情報
- 2025年10月10日更新【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池大型トラック社会実装支援事業)補助金について
 - 2025年9月19日更新【三次公募開始】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入事業)公募について
 - 2025年9月19日更新【三次公募開始】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定事業)公募について
 - 2025年9月19日更新【三次公募開始】令和7年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 2025年9月19日更新令和6(2024)年度の福島県内における再生可能エネルギー導入量を公表しました
 
お知らせ
- 令和6(2024)年度の福島県内における再生可能エネルギー導入量を公表しました
 - 【審査結果公表】「福島県沖における洋上風力発電事業に関する調査事業」業務委託に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 【審査結果公表】再生可能エネルギー理解醸成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
 - 【審査結果公表】「ペロブスカイト太陽電池事業化可能性調査事業」業務委託に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 【入札情報】工事・公募型プロポーザルに係る公告((一財)福島県電源地域振興財団)について
 - 【結果公表】「再生可能エネルギー先駆けの地アクションプラン(第5期)案」に係る意見公募の実施について
 - 【3月20日(木曜日・祝日)】ふくしま再エネファミリーラボ2025を開催します!
 - 【審査結果公表】再生可能エネルギー理解醸成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
 - 【審査結果公表】再生可能エネルギー理解醸成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
 - 【R5調査結果公表】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(小水力)」の調査結果の公表について
 - 【審査結果公表】「今後の太陽光発電の導入に向けた調査事業業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 【審査結果公表】「福島県沖における洋上風力発電事業に関する調査事業業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 【審査結果公表】再生可能エネルギー理解醸成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
 - 【R4調査結果公表】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(小水力)」の調査結果(パンフレット)の公表について
 - 【結果】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(小水力発電)業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 【R4調査結果公表】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(地熱バイナリー発電)」の調査結果(パンフレット)の公表について
 - 【3/19(日) 10:00-16:00】福島駅前で水素について知るイベント「ふくしま水素コレクション」を開催します
 - 【2月10日、2月15日】再エネセミナー開催!!!
 - 【審査結果公表】水素社会実現に向けた理解醸成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
 - 福島県産再生可能エネルギーの利用者募集について【一次募集結果公表】
 - 【水素】福島での未来のまちづくりに向けた水素の社会実装を開始
 - 【結果】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(小水力発電)業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 【結果】「福島県地域再エネポテンシャル調査事業(地熱バイナリー発電)業務委託」に係る公募型企画プロポーザルの実施について
 - 福島県産再生可能エネルギーの利用者募集について
 - 【水素】福島県での水素を活用した 新たな未来のまちづくりに向けた検討を開始しました。
 - 福島空港メガソーラーのご見学について
 - 太陽光発電設備を設置している皆さまへ(事故防止の徹底)
 - 過去のお知らせ
 
エネルギー課の取組み
- 一般財団法人福島県電源地域振興財団について
 - 地域と共生する再生可能エネルギー導入に係る市町村説明会の開催結果について
 - 電源立地地域対策交付金
 - 燃料電池トラック普及・水素ステーション整備方針を策定しました。
 - 東京都と水素社会の実現に向けた連携協定を締結
 - 令和6年度第3回福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
 - 福島県水素モビリティ・ステーション検討ワーキンググループの設置について
 - 令和6年度第1回福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
 - 令和5年度第2回福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
 - 令和5年度第1回福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
 - 福島県再生可能エネルギー導入推進連絡会の開催結果について
 - 福島県における地熱資源開発に関する情報連絡会
 - 福島県エネルギー政策検討会
 - 昨年度までに実施した取組み
 
Jヴィレッジ利活用の取組
- 【お知らせ】「とうほう・Jヴィレッジ応援私募債」について
 - たくさんのご来場ありがとうございました!
 - いよいよ決勝戦!
 - 今日から準決勝!!@Jヴィレッジスタジアム!
 - 【お知らせ】本日(31日)の試合(4回戦)について
 - 【お知らせ】4回戦の延期について
 - 試合観戦以外にも、こんな楽しみも!
 - 3回戦からは全試合Jヴィレッジで開催!
 - たくさんのご来場ありがとうございます!
 - 今日は、福島県代表の尚志高校、学法石川高校が出場!
 - いよいよ開幕!楽しいイベントもあります!
 - 【お知らせ】デジタルスタンプラリー達成特典500円OFFクーポン券利用施設について
 - 7月26日からJヴィレッジにオフィシャルグッズショップが出店!サッカー競技限定グッズもあります!!
 - Jヴィレッジ案内マップ掲載しました!
 - 歴代優勝校&福島県代表校のユニフォームを展示してます!
 - るるぶ特別版「福島県双葉郡」データ版掲載しました!
 - 駐車場情報更新しました!
 - do!浜通りキャンペーン第2回開催決定!
 - 開幕まであと10日!
 - 冷涼スポットあります!
 - ふたば周遊デジタルスタンプラリー同日キックオフ!
 - 大会初日に楢葉町サマーフェスティバル2025が開催されます!
 - ホープツーリズム無料バスツアー申込受付中!
 - 組合せが決定!
 - 周辺観光マップご活用ください!
 - 令和7年度インターハイ男子サッカー競技関連イベントのチラシを掲載しました!
 - ⚽令和7年度インターハイ男子サッカー競技 特設サイト⚽
 - 【審査結果公表】「Jヴィレッジ交流促進事業業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
 - 「インターハイ男子サッカー競技に合わせたJヴィレッジ魅力発信業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
 - Jヴィレッジ利活用策等検討会について
 - Jヴィレッジ復興再整備計画
 - 「新生Jヴィレッジ」復興・再整備計画について
 
再生可能エネルギー導入の方針・現状
補助金
- 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池大型トラック社会実装支援事業)補助金について
 - 【採択結果公表※一次公募分】令和7年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 【採択結果公表※一次公募分】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入事業)公募について
 - 【三次公募開始】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入事業)公募について
 - 【三次公募開始】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定事業)公募について
 - 【三次公募開始】令和7年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 【申請受付終了】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入事業)公募について
 - 【申請受付終了】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定事業)公募について
 - 【二次公募開始】令和7年度福島県自家消費型カーボンニュートラル調査事業補助金について
 - 【二次公募開始】令和7年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 【二次募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金について
 - 【公募開始】福島県再生可能エネルギー導入促進支援事業費(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)について
 - 【申請受付終了】令和7年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定事業)公募について
 - 【申請受付終了】令和7年度福島県自家消費型カーボンニュートラル調査事業補助金について
 - 【令和7年度 公募開始】福島県「再エネ先駆けの地」理解促進事業について
 - 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池小型トラック導入促進事業)補助金について
 - 【公募開始】令和7年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金について
 - 【補助対象拡大】令和7年度Jヴィレッジ等におけるサッカー合宿促進事業補助金について
 - 【募集中】燃料電池自動車(FCV)補助金について ※クラウンFCEVのグレードを追加しました
 - 【申請受付開始】自家消費型住宅用太陽光発電設備モデル事業補助金について
 - 【申請受付開始】福島県住宅用太陽光発電設備等導入支援補助金について
 - 【4/23開催】令和7年度福島県住宅用太陽光発電設備等導入支援補助金に係る事業者向け説明会(J-クレジット関係)について
 - 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用スタートアップ支援事業/燃料電池小型トラック運用事業)補助金について
 - 【結果】福島県再生可能エネルギー導入促進支援事業費(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)令和7年度継続事業
 - 【結果】福島県再生可能エネルギー導入促進支援事業費(再生可能エネルギー導入支援事業)(共用送電線)令和7年度継続事業
 - 【募集開始】令和7年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池小型トラック運用支援事業)補助金について
 - 【申請受付終了】自家消費型住宅用太陽光発電設備モデル事業補助金について
 - 【三次募集開始】令和6年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金について
 - 【質問回答、二次公募中】令和6年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 【採択結果公表】令和6年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(計画策定事業)について
 - 【採択結果公表】令和6年度福島県自家消費型再生可能エネルギー導入支援事業(脱炭素×復興まちづくり推進事業)補助金(設備導入事業)について
 - 【令和6年度 募集中】福島県「再エネ先駆けの地」理解促進事業について
 - 【二次募集開始】令和6年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金について
 - 【公募開始】令和6年度福島県自家消費型太陽光発電設備導入支援事業補助金について
 - 【募集開始】令和6年度福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素供給設備導入支援事業)補助金について
 - 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(共用送電線)令和6年度継続事業
 - 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(再生可能エネルギー導入支援事業)(発電設備等)令和6年度継続事業
 - 【審査結果公表】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)について
 - 【審査結果公表】令和5年度福島県自家消費型カーボンニュートラル調査事業補助金について
 - 【申請受付終了】住宅用太陽光設備等補助金について
 - 【公募期間外】福島県水素エネルギー普及拡大事業(燃料電池バス導入モデル事業)補助金について
 - 【公募期間外】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)について
 - 【結果】福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金(地域活用型再生可能エネルギー導入支援事業)令和4年度継続事業
 - 【結果】福島県水素エネルギー普及拡大事業(水素利活用設備導入可能性調査支援事業)補助金の採択について
 - 【審査結果公表(一次締切)】令和3年度福島県スマートコミュニティ支援事業補助金について
 - 過去の補助金等の情報
 



