ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > 大学生と集落の協働による地域活性化事業 業務実施報告書について

大学生と集落の協働による地域活性化事業 業務実施報告書について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月16日更新

 各グループの実施年度の数字(下表右側の欄)をクリックしていただくと、報告書(PDF)が開き、ダウンロードできます。

 ※実態調査=1年目、実証活動=2年目、伴走支援=3・4年目、関係人口づくり=OB・OG。

 ※PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社のページから無償ダウンロードできます。(ダウンロードはこちらから)

県北地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査

報告書

実証活動

報告書

伴走支援

報告書

関係人口

づくり

報告書

1

白髭集落

(二本松市)

宮城大学

(風見ゼミ)

しらひげDIVERS倶楽部 H22 [1.07MB]    
2

水舟区

(二本松市)

宇都宮大学

里計画研修会

集いの場の創出 H25 [2.15MB] H26 [902KB]    
3

鷹二集落

(二本松市)

大東文化大学

環境創造学部

登り窯の復活 H28 [1.41MB] H29 [2.66MB]    
4

西谷集落

(二本松市)

国士舘大学文学部地理・環境コース

(宮地ゼミナール)

米の販売、田植え・稲刈りツアーの実施 H29[1.32MB] H30 [3.42MB]    
5

針道九区

(二本松市)

東北文化学園大学

(エコ・カフェ秡川)

農村資源を活用したサテライトキャンパスの設置 H30 [3.99MB] R1 [1.59MB]

R3 [PDFファイル/2.34MB]

R4 [1.71MB]

 

6

戸沢7区

(二本松市)

筑波大学

(国際資源開発経済学研究室 農村開発研究班)

地域資源の発見とし活用方向の整理 R1 [2.73MB]      
7

高槻集落

(二本松市)

桜美林大学

(福来たれ福島)

インターネット勉強会、竹のライトアップ等 R3 [1.65MB] R4 [1.75MB] R5 [PDFファイル/1.63MB]  
8

竹ノ内集落

(二本松市)

前橋工科大学

(都市・地域計画研究室)

地域の「空き」を活用 R3 [27.83MB] R4 [1.81MB] R5 [PDFファイル/2.22MB]  
9

戸沢7区

(二本松市)

福島大学

(岩崎ゼミ)

 

フットパスの整備、田向の湯の活用 R4 [2.18MB] R5 [PDFファイル/1.03MB]    
10

山舟生地区

(伊達市)

東北大学公共政策大学院A

郷土芸能の強化 H21 [1.6MB] H22(2,009KB)    
11

大石田集落

(伊達市)

福島大学

(千葉ゼミ)

新規参入者呼び込み制度 H21 [1.02MB]    
12

泉原地区

(伊達市)

桜の聖母短期大学

(がんばっぺサークル)

伝統文化・食文化を新たな視点で次世代に伝える H24 [826KB] H25 [674KB]    
13

山舟生地区

(伊達市)

東北学院大学

(福援ゼミ)

里山生活文化交流村 H27 [679KB] H28 [1.13MB]    
14

五十沢地区

(伊達市)

東洋大学経済学部

(藤井ゼミ)

「五十沢あんぽ柿」の知名度向上・国内の販路拡大 H28 [2.56MB] H29 [3.99MB]    
15

富成地区

(伊達市)

東海大学

(3.11生活復興支援プロジェクト)

スマホ利活用教室、地域イベントの企画 R4 [2.69MB]      
16

掛田地区

(伊達市)

東京藝術大学

(やないけん)

住民の似顔絵グッズの商品化 R4 [2.02MB] R5 [PDFファイル/6.88MB]    
17

粟野地区

(伊達市)

宮城大学

(伊達ななかまたち)

地域行事(地区体育祭、3世代ふれあい事業)への参加、アンケート調査、地域特性を活かした活性化策の検討 R5 [PDFファイル/1.28MB]      
18

小島地区

(川俣町)

東北大学

(建築空間学研究室)

農村再生 H22 [7.04MB]    
19

小島地区

(川俣町)

仙台高専

(小島集落活性化プロジェクト)

体験学習施設を活用した拠点づくり H23 [3.67MB]    
20

山木屋地区

(川俣町)

近畿大学

(片岡ゼミ)

準市民制度による交流人口増加 H29 [4.02MB] H30 [3.88MB]    
21

町組行政区

(川俣町)

近畿大学

(社会連携・国際学部合同チーム)

廃校を活用した宿泊施設、サイクルツーリズム H30 [1.02MB] R1 [1.72MB] R3 [PDFファイル/8.23MB]  
 

県中地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査

報告書

実証活動

報告書

伴走支援

報告書

関係人口

づくり

報告書

1

横沢地区

(郡山市)

東北大学・宮城教育大学

(仙台耕作放棄地研究会)

女性が地区をけん引 H22 [569KB]    
2

柳橋集落

(郡山市)

作新学院大学

(まちづくり研究会)

高齢者の生きがい創出 H26 [2.75MB] H27 [382KB]    
3

逢瀬・湖南町

(郡山市)

福島大学

(【SEED to Dises】)

ワイナリーやブランド野菜を活用したグリーン・ツーリズム H30 [35.46MB] R1 [16.31MB] R4 [1.64MB] R5 [PDFファイル/2.81MB]
4

瀬川地区

(田村市)

獨協大学

(セガワ応援隊)

旧中学校、空き家を活用した交流の場の創出 H29 [2.36MB] H30 [14.55MB]

R3 [PDFファイル/7.11MB]

R4 [13.68MB]

R5 [PDFファイル/2.98MB]
5

頭ノ巣地区

(田村市)

福島大学経済経営学類

(藤原遥ゼミナール)

郷土料理や伝統芸の映像化、耕作放棄地の有効活用 R2 [28.21MB] R3 [18.68MB] R4 [25.51MB] R5 [PDFファイル/11.07MB]
6

都路町第7行政区

(田村市)

宮城大学

(チームMYU)

地区防災計画と防災マップの作成 R2 [2.1MB] R3 [2.89MB]    
7

美山地区

(田村市)

芝浦工業大学

(SDGsアクター学生連絡会)

美山の集落景観調査 R3 [6.17MB] R4 [6.31MB]    
8

入水行政区

(田村市)

獨協大学

(地域活性化プロジェクト入水チーム)

観光施設の活性化、体験型ワークショップの開催 R4 [1.03MB]      
9

二岐地区

(天栄村)

郡山女子大学短期大学部

(地域創成学科)

地域散策マップの作成、地域イベントの運営支援 R4 [2.24MB]      
10

大久田地区

(古殿町)

東北大学

(地域密着Lab)

林産物教育等の展開 H24 [1.16MB] H25 [1.84MB]    
11

下松川地区

(古殿町)

立命館大学

(サトゼミ・エンタープライズ)

村の祭りのリニューアル H30 [1.16MB] R1 [230KB]    
12

貝山集落

(三春町)

東北大学

(福興youth)

農作物(しいたけ)の風評被害払拭にむけたICTを活用した農業のオープン化・データ化、情報発信 R5 [PDFファイル/2.66MB]      

13

谷津作行政区

(小野町)

獨協大学

(地域活性化プロジェクト 米山チームPart.2)

地域と調和した源泉活用計画

 

R1 [12.09MB]

 

R3 [1.44MB]

※オンライン実施

R4 [5.16MB]

R5 [PDFファイル/3.52MB]  
 

県南地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査

報告書

実証活動

報告書

伴走支援

報告書

関係人口

づくり

報告書

1

内川区

(矢祭町)

東洋大学

(法学部 箕輪ゼミ)

体験型交流施設としての廃校の利活用 R1 [3.89MB]      
2

矢塚区

(塙町)

東日本国際大学

(地域まちづくり研究グループ)

健康&美容 H22 [1021KB]    
3

大蕨・大畑地区

(塙町)

東京聖栄大学

(調理学第2研究室)

特産品をいかす H23 [761KB]    
4

真名畑区

(塙町)

東北大学

(地域密着Lab)

食の魅力を発信 H26 [953KB] H27 [4.44MB]    
5

富田区

(鮫川村)

福島大学

(鮫川調査グループ)

語り合い、集う場づくり H21 [1.11MB]    
6

新宿・道少田・広畑地区

(鮫川村)

宇都宮大学

(守友ゼミナール)

空き家を活用した外部人材の呼び込み H24 [5.52MB]    
7

真坂集落

(鮫川村)

東京農業大学

(SATOYAMA Creators)

真坂農村公園の整備(草刈り、ライトアップ)、活用計画の検討 R5 [PDFファイル/1.54MB]      
 

会津地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査

報告書

実証活動

報告書

伴走支援

報告書

関係人口

づくり

報告書

1

湊地区

(会津若松市)

会津大学短期大学部

(れっつミンナと!)

地区のPVで若者を呼び込む H27 [7.31MB] H28 [1.68MB]    

2

大戸地区

(会津若松市)

会津大学短期大学部

(大戸町盛り上げ隊)

竹の伐採から加工までの体験型プロジェクト R1 [3.78MB] R2 [1.63MB]

R3 [PDFファイル/944KB]

R4 [1.49MB]

 
3

藤巻集落

(喜多方市)

福島大学

(ビックブラックゼミナール)

藤巻民を増やし、つなぐ H21(34,655KB) H22(13,397KB)    
4

板の沢集落

(喜多方市)

法政大学

(図司ゼミナール)

特産土手かぼちゃでPR H22 [1.83MB] H23 [4.43MB]    
5

小土山集落

(喜多方市)

法政大学

(岡埼ゼミナール)

風景美のフル活用 H24(16,540KB) H25 [2.5MB]    
6

本村地区

(喜多方市)

獨協大学

(ほんそんみらいプロジェクト)

集落の地形・機構をいかしたボブスレー大会、集落の認知度向上のための物産展の開催 H30 [2.91MB] R1 [1.59MB]

R3 [PDFファイル/1.2MB]

R4 [3.22MB]

 
7

地割集落

(喜多方市)

専修大学

(商学部渡邊隆彦ゼミ)

自然体験イベントの開催 R4 [1.77MB] R5 [PDFファイル/1.1MB]    
8

大森集落

(喜多方市)

福島大学

(行政政策学類廣本ゼミ)

農作物(きくいも、やまぶどう)収穫や環境保全活動、地域住民とのワークショップ R5 [PDFファイル/2.54MB]      
9

桧原・裏磐梯地区

(北塩原村)

立教大学・文教大学

(磐梯山プロジェクトチーム)

3.11とコロナの観光への影響、地域振興の課題、地域資源を活かしたお土産について聞き取り調査 R5 [PDFファイル/1.47MB]      
10

小杉山・泥浮山・程窪・長桜4集落

(西会津町)

宮城教育大学

(仙台いぐね研究会)

天空の郷構想 H22(976KB) H23(739KB)    
11

小清水・漆窪集落

(西会津町)

宮城教育大学

(小金澤研究室)

親戚ネットワーク H24(1,157KB) H25 [1.08MB]    
12

山浦集落

(西会津町)

宮城教育大学

(仙台いぐね研究会)

集落のお米を製品化 H26 [320KB] H27 [228KB]    
13

下野尻集落

(西会津町)

上越教育大学大学院学校教育研究科

(伊藤研究室)

作成したマップを用いた魅力再発見ツアー H28 [2.31MB] H29 [1.76MB]    
14

奥川地区

(西会津町)

福島大学

(岩崎ゼミ)

空き家を活用した活動拠点整備、農家民宿の集落人足ボランティアツアーの実施等 H30 [3.54MB] R1 [3.69MB]   R4 [PDFファイル/467KB]
15

中町集落

(西会津町)

武蔵野美術大学

(やどりぎ案内)

アーツプロジェクト R3[18.31MB] R4 [7.92MB] R5 [PDFファイル/1.76MB]  
16

大寺五区

(磐梯町)

駒沢女子大学

(エノモトスタジオ)

耕作放棄地でそばを栽培してブランド化する「極そばプロジェクト」 R1 [13.01MB] R4 [7.92MB]    
17

洲走地区

(会津坂下町)

宮城学院女子大学

(宮原ゼミ COLORS)

農作物(りんご)及び加工品(ジャム、ジュース)等の販売及び祭り等地域行事への参加 R5 [PDFファイル/560KB]      
18

中台集落

(湯川村)

福島大学

(岩崎ゼミ)

プレ移住で田舎暮らし H24(8,971KB) H25 [5.81MB]    
19

堂畑集落

(湯川村)

福島大学

(福大ゆがわ調査隊)

農業体験、堂畑マルシェの定期開催 H28 [3.96MB] H29 [3.53MB]    
20

野尻集落

(昭和村)

東京藝術大学

映像・画像研究室

地域資源をプリントしたオリジナル手ぬぐいをデザイン、集落の全員が出演した地域プロモーション動画の制作 H30 [1.57MB] R1 [4.4MB]    
 

南会津地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査
報告書

実証活動
報告書

伴走支援
報告書

関係人口

づくり

報告書

1

十文字地区

(下郷町)

福島大学

(西川ゼミ)

後継者不足解消のための体験ツアー、SNSによる情報発信 H28 [223KB] H29 [2.83MB]    
2

戸赤地区

(下郷町)

慶應義塾大学

(横田ゼミ)
SDG’sの視点から考える地域活性化 R2 [38.57MB] R3 [18.68MB]    
3

大内地区

(下郷町)

千葉大学

(地域計画学齋藤研究室)

耕作放棄地の整備・管理(そば栽培、かや整備)を通した地域支援及び景観保全活動 R5 [PDFファイル/6.86MB]      
4

布沢地区

(只見町)

宇都宮大学

(守友ゼミナール)

活性化に向けた土台づくり H22(8,873KB)      
5

塩沢・十島地区

(只見町)

宮城大学

(小地沢研究室)

サロンの開催、生涯学習施設の空間整備 R4 [15.18MB]      
6

塩沢・十島地区

(只見町)

日本工業大学

(学生環境推進委員会)

空き家活用にむけた現地視察、地域住民とのワークショップ R5 [PDFファイル/2.63MB]      
7

台板橋区

(南会津町)

福島大学

(西川ゼミ)

グリーンツーリズム H21(6,195KB)    
8

中小屋区

(南会津町)

会津大学

(「ふくしま」を発見、世界に発信し隊)

Webページと福寿草を使った地域づくり H24(2,373KB) H25 [3.95MB]    
9

湯ノ花地区

(南会津町)

宇都宮大学教育学部

(福島集落活性化し隊)

「発地型」「着地型」による観光誘客の強化 H25 [1.68MB] H26 [2.01MB]    
10

湯ノ花地区

(南会津町)

拓殖大学

(長友昭ゼミナール)

SNSを活用した温泉と郷土料理のPR H30 [535KB] R1 [2.36MB]    
11

中荒井地区

(南会津町)

福島大学

(とげっちょ組~地域活性化グループ~)

如活祭のPR H27 [1.69MB] H28 [877KB]    
12

大桃集落

(南会津町)

日本大学工学部建築学科 「大桃の舞台」を活用した集落の価値の向上 H28 [1.84MB] H29 [2.42MB]    
13

耻風集落

(南会津町)

獨協大学

(地域活性化プロジェクト大竹チーム)

特産品(そば粉)のブランド化 H29 [2.63MB] H30 [3.01MB]

R3 [PDFファイル/9.32MB]

R4 [1.94MB]

 
14

針生地区

(南会津町)

北海道教育大学岩見沢校

(アウトドア・ライフコース)

子どもたちの野外活動をコーディネート R1 [1.04MB]

R3 [1007KB]

※オンライン実施

R4 [14.42MB]

   
15

木賊地区

(南会津町)

東洋大学

(国際観光学部 佐々木茂ゼミ)

コミュニティスペースとしての空き家活用、地域のマップ作成 R1 [1.32MB] R2 [4.51MB]    
 

相双地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査
報告書

実証活動
報告書

伴走支援
報告書

関係人口

づくり

報告書

1

松川港町町会

(相馬市)

桜美林大学

(渡邉ゼミ)

観光振興 H29 [767KB] H30 [2.21MB]    
2

箒平地区

(広野町)

いわき明星大学

(鎌田ゼミ)

アトピー子ども向けシステム H21(461KB) H22(363KB)    
3

箒平地区

(広野町)

復興大学ティーナ

ものづくり拠点化 H26 [197KB] H27    
4

第一区高田島

(川内村)

福島大学

(COP恩返しプロジェクト)

COP(キャンドル、オリンピック、ピザ)による活性化 H28 [2.05MB]    
5

第四行政区

(川内村)

上智大学

(学生地域社会研究グループ)

インスタグラムの開設、冊子づくり H30 [2.72MB] R1 [1.37MB]    
6

第七行政区

(川内村)

東北学院大学

(金子研究室川内村プロジェクト)

地域文化を軸にした「民族誌(集落誌)」の作成 R1 [363KB] R4 [1.36MB] R5 [PDFファイル/863KB]  
7

南津島地区

(浪江町)

東北学院大学

(南津島民俗調査プロジェクト)

民俗芸能の継承、集落記録誌の作成 R4 [2.52MB] R5 [PDFファイル/842KB]    
8

野行地区

(葛尾村)

日本大学工学部

(情報研究会)

ネットワークシステムでつながる H22(4,069KB) H23(2,447KB)    
9

斉藤里内仮設住宅

(葛尾村)

福島大学

(ビッグブラックゼミナール)

日常生活と生きがいを取り戻すための支援 H25 [4.8MB] H26 [812KB]    
10

下葛尾地区

(葛尾村)

広島大学

(ボランティア団体アイリス)

地域が抱える様々な課題の住民一人ひとりのアイデアで解決 R1 [2.53MB] R2 [8.06MB]    
11

佐須地区

(飯舘村)

福島大学

(Cプロジェクト)

都市住民との交流 H22(1,960KB) H23(2,453KB)    
12

松川第一仮設住宅

(飯舘村)

明治大学

(けいかくけん)

住民意向調査 H26 [265KB] H27 [339KB]    
 

いわき地方

No.

受入集落

大学生

グループ

活動内容

実態調査
報告書

実証活動

報告書

伴走支援

報告書

関係人口

づくり

報告書

1

川前町高部集落

(いわき市)

立正大学

(熊谷地理研究会GeoStick)

高部ファンの拡大 H21(1,724KB) H22(2,249KB)    
2

沢渡地区

(いわき市)

福島大学

(西川ゼミ)

グリーンツーリズムでコミュニティ再生 H22    
3

貝泊集落

(いわき市)

清泉女子大学

(福ガール)

都市農村交流の模索 H25 [2.62MB] H26 [642KB]    
4

田人地区

(いわき市)

芝浦工業大学

(笑顔のまち なこそプロジェクト)

現地視察、移住・地域振興に関するヒアリング・住民アンケート R5 [PDFファイル/7.7MB]      
 

【委託件数推移】

H21年度:調査グループ  7件

H22年度:調査グループ 10件、実証活動グループ 4件

H23年度:調査グループ 1件、実証活動グループ 6件

H24年度:調査グループ 7件、実証活動グループ なし

H25年度:調査グループ 4件、実証活動グループ 6件

H26年度:調査グループ 5件、実証活動グループ 4件

H27年度:調査グループ 3件、実証活動グループ 5件

H28年度:調査グループ 7件、実証活動グループ 3件

H29年度:調査グループ 5件、実証活動グループ 6件

H30年度:調査グループ 9件、実証活動グループ 5件

R元年度:調査グループ 9件、実証活動グループ 9件

R2年度:調査グループ 3件、実証活動グループ 3件

R3年度:調査グループ 4件、実証活動グループ 5件 伴走支援グループ 6件

R4年度:調査グループ 8件、実証活動グループ 8件 伴走支援グループ 7件、関係人口づくりグループ 1件

R5年度:調査グループ 9件、実証活動グループ 4件、伴走支援グループ 8件 

――――――――

総計91グループ

 

活動の様子 活動の様子 活動の様子 活動の様子

活動写真  活動写真2   活動写真4  活動写真3

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)