地域創生総合支援事業(サポート事業)【いわき地域】について
お知らせ
令和6年度地域創生総合支援事業(サポート事業)の第1次募集は終了しました。
(募集期間)令和6年1月29日(月曜日)~2月19日(月曜日)
※提出書類の様式は、こちらのページからダウンロードできます。
地域創生総合支援事業(サポート事業)について
サポート事業とは?
福島県地域創生総合支援事業(サポート事業)は、現場主義の精神の下、地域の課題を踏まえ、地域の特性を活かした、“住民が自ら取り組む地域づくり事業”に対して補助を行う制度です。
いわき地域において、地域づくりの活動を検討されている方、是非サポート事業をご活用ください!
※参考 「サポート事業概要紹介リーフレット」 [PDFファイル/958KB]
※参考 「元気な地域を育む本~地域づくりのガイド~」 地域づくり活動の参考として、是非ご活用ください。
<補助対象事業について>
(1)一般枠
地域づくり団体等の皆さんが地域の課題を踏まえ、地域の特性を活かして行う広域的な視点に配慮された事業や先駆的、モデル的な事業が対象となります。
(2)過疎・中山間地域活性化枠(集落等活性化事業)
元気で賑わいのある地域づくりを目指し、過疎・中山間地域の集落等(行政区、自治会、町内会等)が行う集落等の再生・活性化への取組が対象となります。
(3)過疎・中山間地域活性化枠(スタートアップ支援事業(収益事業))
過疎・中山間地域の民間企業や協定団体が地域資源を活用して行う、地域に根差したスモールビジネスの立ちあげや生業の創出に係る取組が対象となります。
(既に収益活動を実施している団体における業態転換や新分野への進出、事業拡大等を含む。)
(4)過疎・中山間地域活性化枠(集落ネットワーク圏形成事業)
過疎・中山間地域において、生活環境の維持向上や地域資源を活用したしごとづくりなど、住民同士の話し合いを通じた地域運営の仕組みづくりを推進し、地域課題の解決を図る取組が対象となります。
(5)市町村枠
市町村等が行う、地域創生の推進に寄与し、具体的な効果が見込める事業が対象となります。
※ 各枠の詳細な内容については、こちらのページをご覧ください。(地域振興課のページ)
(参考)いわき市内の過疎・中山間地域
旧高久村、旧豊間町、旧赤井村、旧渡辺村、旧箕輪村、旧山田村、旧川部村、旧上遠野村、旧入遠野村、旧田人村、旧上小川村、旧下小川村、旧永戸村、旧沢渡村、旧三阪村、旧大野村、旧川前村、旧久の浜町、旧大久村に該当する地区
対象事業の決定及び補助金の交付については、以下の採択方針、交付要綱、事業実施要領、事務取扱いに沿って行われます。補助金の申請を検討されている方は、ご確認ください。
○いわき地方振興局 令和6年度採択方針 [PDFファイル/299KB]
○サポート事業事務取扱いについて [PDFファイル/246KB]
○サポート事業実施マニュアル [PDFファイル/2.83MB]
※申請から事業終了までの手続きについてまとめたマニュアルです。事業実施の参考にご活用ください。
(参考)事業概要紹介チラシ(一般枠) [PDFファイル/904KB]
※一般枠について概要を簡単にまとめたチラシです。関係団体への周知等にご活用ください。
様式等
サポート事業で使用する各種様式のデータはこちらのページからダウンロードしてください。
過去の採択事業
地域創生総合支援事業(サポート事業)実施事業紹介(いわき地域)
地域創生総合支援事業(サポート事業)採択事業一覧表(いわき地域)
地域創生総合支援事業(サポート事業)採択状況(県全体)
令和6年度の採択状況についてはこちらをご覧ください。(地域振興課のページ)
過去にサポート事業の補助を受けて実施した事業概要についてはこちらをご覧ください。(地域振興課のページ)