ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
福島県地球温暖化対策ポータル

令和6年度ふくしまゼロカーボン宣言に係る講師等派遣事業

地球温暖化対策ポータルサイト > 令和6年度ふくしまゼロカーボン宣言に係る講師等派遣事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月3日更新

 本事業は、地球温暖化に関する講演を行う講師等を派遣することで、県内の「保育施設・幼稚園」及び「小・中・高等学校等(小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)」における地球温暖化対策の取組に関する理解醸成と実践拡大を図ることを目的に行う事業です。
 令和6年度「ふくしまゼロカーボン宣言」事業への参加申込を行った「保育施設・幼稚園」及び「小・中・高等学校等」が申込できます。

派遣の実績

 「保育施設・幼稚園」及び「小・中・高等学校等」について、それぞれ下記のとおり講師等の派遣を行いました。

保育施設・幼稚園

派遣講師等

 もりの案内人(県が認定する森林環境学習等の指導者)

派遣数

 21施設

募集期間

 令和6年6月17日(月曜日)~7月19日(金曜日)

派遣時期 

 令和6年9月5日(木曜日)~令和7年1月23日(木曜日)

派遣の内容

 紙芝居、木工工作など

派遣の様子

 詳しくはこちらをご覧ください

紙芝居 木工工作 

小・中・高等学校等

派遣講師

 一般社団法人日本キリバス協会 代表理事 ケンタロ・オノ 氏
 福島地方気象台 調査官 桜井 美菜子 氏

派遣数

 11校

募集期間

 令和6年6月17日(月曜日)~12月27日(金曜日)

派遣時期 

 令和6年9月10日(火曜日)~12月10日(火曜日)

派遣の内容

 地球温暖化等の環境問題に関する講演

派遣の様子

 詳しくはこちらをご覧ください

 ケンタロ先生 桜井先生

過年度の派遣の様子

保育施設・幼稚園

令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度

小・中・高等学校等

令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県地球温暖化対策ポータル

福島県生活環境部環境共生課 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16

Tel024-521-7813

Fax024-521-7927

お問い合わせはこちら

Copyright © 2021 Fukushima Prefecture. All Rights Reserved.

ページの先頭へ