平成30年度 エコ七夕実施状況
エコ七夕
県では、小学校入学前の子どもたちに『地球環境を想うやさしい心』を育んでもらうため、平成30年度『エコ七夕』を実施しました。
対象:福島県内の幼稚園、保育園、子ども園
内容:環境啓発を目的とした紙芝居の読み聞かせと、エコについての思いを記入した短冊の飾り付け
(配付紙芝居「森にありがとう」福岡県福岡市様 に御協力いただきました。)
☆平成30年度の実施内容
県内の100の幼稚園、保育園、子ども園でエコ七夕を実施しました。

各園の実施写真はこちらです。
※地区別、市町村建制順、園名の五十音順に掲載
※写真については、掲載に御承諾いただいた園のみの掲載としております。
県北地区参加園一覧(31園) 県北(エコ七夕実施状況写真) [PDFファイル/4.32MB]
| 飯坂保育所 |
| エミール幼児園 |
| 大原綜合病院エンゼル保育所 |
| さくらみなみ保育園 |
| ささやのぞみ保育園 |
| 社会福祉法人北信福祉会 あづま保育園 |
| 社会福祉法人さくら福祉会 鳥川保育園 |
| のぞみの森保育園 |
| 福島敬香保育園 |
| 福島県庁内保育所けやきの子 |
| 福島市立おおとり幼稚園 |
| 福島市立ひらの幼稚園 |
| 福島市立ふくしま東幼稚園 |
| 福島市立森合幼稚園 |
| 福島市野田保育所 |
| 森のほいくえん 野の子 |
| 岩代幼稚園 |
| 学校法人まゆみ学園 認定こども園まゆみ |
| 社会福祉法人阿多多羅 おひさま保育園 |
| 二本松市立大平幼稚園 |
| 二本松市立小浜幼稚園 |
| 二本松市立塩沢幼稚園 |
| 二本松市立はらせ幼稚園 |
| 社会福祉法人篤心会 ファミーユ保育所 |
| 社会福祉法人了寿会 梁川中央保育園 |
| 伊達市立堰本幼稚園 |
| ふれ愛保育園 |
| 幼保連携型認定こども園 神愛幼稚園 |
| 学校法人 本宮幼稚園 |
| 光明保育園 |
| 川俣町立富田幼稚園 |
県中地区参加園一覧(28園) 県中(エコ七夕実施状況写真) [PDFファイル/4月02日MB]
| アゴラキンダーガーデン郡山 |
| アルゴ幼稚舎保育園 |
| エムポリアム並木保育園 |
| エムポリアム幼稚園 |
| キッズハウスさくらっこ |
| 希望ヶ丘こども園 |
| 郡山市開成保育所 |
| 郡山市桑野保育所 |
| 郡山市成田保育所 |
| 郡山市西田保育所 |
| 郡山市針生保育所 |
| 郡山市桃見台保育所 |
| 郡山市柳橋保育所 |
| 郡山どろんこ保育園 |
| だいこん畑の保育園 |
| 多田野幼稚園 |
| 東部朝風幼稚園 |
| なごみ保育園 |
| はなさと保育園大町分園 |
| 一般社団法人ユーカリの木 コアラプレスクール |
| 双葉こどもの園 |
| 社会福祉法人鏡石町社会福祉協議会 鏡石保育所 |
| 認定こども園 たまかわ クックの森 |
| 平田村立小平こども園 |
| 平田村立蓬田こども園 |
| 三春町立中郷幼稚園 |
| 三春町第1保育所 |
| 中央さくら保育園 |
県南地区参加園一覧(12園) 県南(エコ七夕実施状況写真) [PDFファイル/2月01日MB]
| 白河市立大沼幼稚園 |
| 白河市立白坂幼稚園 |
| なないろ保育園 |
| 学校法人西郷幼稚園 |
| デイハウスあったかはぁーと |
| 泉崎村保育所 |
| 矢吹町立中央幼稚園 |
| 矢吹町立中畑幼稚園 |
| 矢吹町ひかり保育園 |
| 社会福祉法人 棚倉保育園 |
| 棚倉町立近津幼稚園 |
| 棚倉町立社川幼稚園 |
会津地区参加園一覧(12園) 会津(エコ七夕実施状況写真) [PDFファイル/1.89MB]
| 会津若松市立河東第三幼稚園 |
| NPO法人Lotus ロータス保育園・ロータスキッズ保育園 |
| 学校法人東明 とうみょう子ども園 |
| さくらんぼ保育園 |
| 社会福祉法人会津若松保育協会 若松第二保育園 |
| のぞみ保育園 |
| 喜多方カトリック千草幼稚園 |
| 喜多方市第三こども園 |
| どんぐりの森 |
| 北塩原村立裏磐梯幼稚園 |
| 会津坂下町立坂下南幼稚園 |
| 湯川村立ゆがわ幼稚園 |
南会津地区参加園一覧(3園) 南会津(エコ七夕実施状況写真) [PDFファイル/500KB]
| 南会津町立伊南保育所 |
| 南会津町立舘岩幼稚園 |
| 南会津町立田部原保育所 |
| 社会福祉法人了寿会 みなと保育園 |
| 相馬保育園 |
| 原町みなみ幼稚園 |
| あざみ野幼稚園 |
| いわき市立高坂保育所 |
| いわき市立三阪保育所 |
| いわき市立下川保育所 |
| いわき市立窪田保育所 |
| 学校法人 小川幼稚園 |
| 学校法人新妻学園 かしま幼稚園 |
| 学校法人まこと学園 まこと幼稚園 |
| 学校法人松崎学園 神谷こども園 |
| 明徳舘幼稚園 |
| 幼保連携型認定こども園 わかぎ幼稚園 |
☆もりの案内人
抽選で選ばれた10園については、もりの案内人と一緒にエコ七夕を実施しました。
1 もりの案内人派遣園
さくらみなみ保育園(福島市)、学校法人本宮幼稚園、アルゴ幼稚舎保育園(郡山市)、
三春町第一保育所、学校法人西郷幼稚園、学校法人東明とうみょう子ども園(会津若松市)、
南会津町立舘岩幼稚園、相馬保育園、学校法人松崎学園神谷こども園いわき市立三阪保育所
2 内容
もりの案内人による紙芝居の読み聞かせや、木や竹などを使った工作など



☆エコ七夕in県庁
認定こども園まゆみ(二本松市)の園児が、『エコ七夕in県庁』に参加しました。 ![]()
日 時 平成30年7月6日(金曜日)10時30分~11時25分
場所 北庁舎1階 北側玄関ホール
参加者 認定こども園まゆみ(ゆり組園児28名、園長ほか保育士3名)、福島県知事
内 容 園児と知事によるエコについての思いを記入した短冊の飾り付け
エコを話題とした紙芝居(「ぶなじいさんと3つの呪文」より)
過去の実施状況
平成29年度実施内容
平成28年度実施内容
★ 本事業は福島県が実施し森林環境税により成り立っております。
森林づくり活動報告会
平成29年1月19日(木曜日)に福島県農業総合センターで森林づくり活動報告会が実施されました。
