ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【令和7年12月2日開催】 化学プラント高度化セミナー「インフラ構造物向け表面処理ソリューション インフラレーザ® の技術紹介」・いわき地区技術相談会・技術セミナーのお知らせ

現在地 福島県ハイテクプラザ > 【令和7年12月2日開催】 化学プラント高度化セミナー「インフラ構造物向け表面処理ソリューション インフラレーザ® の技術紹介」・いわき地区技術相談会・技術セミナーのお知らせ

本文

更新日:2025年11月10日更新

化学プラント高度化セミナー・いわき地区技術相談会・技術セミナー

開催日時  令和7年12月 2日(火)10:30~16:00

場  所  いわき金属工業協同組合(いわき市常磐下船尾町杭出作23-33) 研修室

参  加  費  無料

定  員  20名

内  容  

ハイテクプラザ技術セミナー「ロボットを活用した支援事例紹介」(10:30~11:10)

 講 師 ハイテクプラザ 電子・機械技術部 ロボット・制御科 近野裕太

 ハイテクプラザでは、ロボットを用いた研究開発や製造現場等における省力化・自動化に対する支援を行っております。今回は、現在行っている研究紹介と、これまで行った企業支援の実例を紹介するとともに、遠隔操作ロボットにも触れていただきます。

いわき地区技術相談会(11:10~11:40)

 企業様の技術的なお困りごとをハイテクプラザ職員が相談対応します。

化学プラント高度化セミナー・廃炉セミナー

「インフラ構造物向け表面処理ソリューション インフラレーザ® の技術紹介」(13:00~16:00:講演13:00~14:00、実演14:00~)

 講 師 古河電気工業(株)営業統括本部 レーザ応用事業部 課長 梅野和行 様

 古河電工が開発したインフラレーザ®は、レーザによる金属表面の塗装、サビ、オイルクリーニングなどの表面処理が可能な技術です。特に、金属母材を傷つけずに1種ケレン相当の表面素地を出すことが可能です。厚生労働省通達に基づき、作業者の安全にも配慮した設計にしており、誰でも簡単にレーザにより反力無く塗装剥離やサビ除去が可能な技術を、実演展示も含めてご覧いただけます。

<自社製品等を持参されての実演も可能です。申込時に持参品概略をお知らせください。>

 

*会場近辺は飲料等の自動販売機等がありませんのでご注意ください

*レーザ処理の実演は屋外で行いますので防寒着をご持参ください

*午前のみ午後のみの参加も可能です