ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

短期研修

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月6日更新

林業アカデミーふくしま短期研修とは?

 林業アカデミーふくしま短期研修は、地域森林管理の役割を担う市町村林務担当職員の知識習得、林業従事者の育成や技術力の向上を目的に令和3年度よりスタートしました。

 市町村林務担当に異動して間もない方や事業体に就職したばかりの方を対象とした基礎的な内容を学ぶための講座や、森林・林業行政の推進を図るために必要な知識、制度を学ぶための講座、チェーンソー作業の技術向上を図るための講座、ドローン等林業における先端技術について学ぶ講座など、1~3日間程度の日程を中心とした各種様々な講座を行っています。

短期研修の様子1短期研修の様子2短期研修の様子3

    測量・森林調査の基礎          森林・林業の基礎          路網整備と作業システム

 

令和7年度の実施予定

 令和7年度の短期研修の実施予定はこちら です。

 

参加方法について

 短期研修は主に市町村の林務担当職員及び林業従事者の方を対象者としております。研修時期が近づきましたら林業研究センター、または関連団体を経由して参加募集通知を送付します。(本サイトお問い合わせからの参加申込みはできませんが、ご興味のある講座がある方で通知が届いていない方はお問い合わせいください。)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)