ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 精神保健福祉センター > うつ病や自殺から守るために私たちにできること(7)

うつ病や自殺から守るために私たちにできること(7)

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新

目次に戻る | (6) 自分のことは案外気がつかない ← (7) → (8) 家族のありかた

3.うつ病、自殺 ~ その3.自殺を防ぐための一歩

平成19年の全国の自殺者数は3万人余り。この年、亡くなった方の3%弱にあたります。

35人に1人の方が、自殺で最期を迎えているのです。

自殺にはさまざまな背景があります。経済的なこと、対人関係、健康の不安や病気の負担などです。

精神疾患も自殺の大きな原因の一つで、他の背景と併せ持っていることも少なくありません。

<悩みを身近な人に相談してください。>

問題はすぐには解決しないかもしれないし、もうどうにもならないように見えるかもしれません。

しかし、相談してみるだけでも、それは一歩前進です。

自殺はとりかえしがつかない、やり直しのきかないことです。そして、周りの人の悲しみばかりが残ります。

<身近な人ができること>

○ 悩みをよく聞くこと。

○ 死にたい気持ちがあるかどうかは、「生きていくのもつらいの?」などと気持ちを聞いて確かめます。
  あなたが気づかっていることを伝える言葉になります。

○ 生きていてほしい気持ちを伝えること。

○ 自分ひとりでなんとかしようとしないこと。
  相談機関や医療機関への受診を勧めてください。身近な人がまず受診してもよいでしょう。

○ 切羽詰っているときは、一人にさせないこと。

相談する


ポイント 「相談する」「一人で解決しようとせず協力者を探す」