会津の企業魅力発見ガイド

福島タカラ電気工業株式会社 会津工場
製造業

福島タカラ電気工業

株式会社 会津工場
福島タカラ電気工業株式会社 会津工場

魅力発見 魅力発見 魅力発見

  • 1

    自分の時間を
    しっかり楽しめる!

    残業や休日出勤がないように業務計画を立て、忙しい時もグループ間で仕事を調整しています。また、有給休暇は1時間単位で取得できるなど、ワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。

  • 2

    スキルアップを応援!

    各種技能検定の取得には費用の全額補助、国家資格を取得すれば毎月の給料に手当をプラスするなど、会社を挙げて頑張る社員を応援しています。

  • 3

    いくつになっても
    活躍できる!

    経験と知識が必要な仕事なので、やる気があれば長く働くことができます。60歳以上の社員も多く活躍し、ベテラン社員からのノウハウを仕事に役立てています!

アミューズメント機器などの
動く機械を作るのが
得意な会社です

製造部 課長 小川 隆伸さん
製造部 課長 小川 隆伸おがわ たかのぶさん

ゲームセンターなどに設置されているアミューズメント機器や、半導体製造装置に使用される電源装置を中心に、電気に関わる製品の製造と組立をしています。やる気と実力があれば、若い人でも職場のリーダーとして活躍できる会社です。

みんなが気になるアレコレ! インタビュー

働いている先輩社員に会社の魅力や
気になるアレコレについてインタビューしました!

製造部 10年目 金田 丈一郎かねだ じょういちろうさん

電気機器組立の管理業務をしています。

製造部 10年目 金田 丈一郎さん

01

入社したきっかけを教えてください

  • 工場見学でアミューズメント機器を製造しているのを見て、楽しそうな仕事だと思ったことが入社のきっかけです。子どもの頃から細かい作業が得意だったので、この会社で活かしたいと思いました。

    製造部 10年目 金田 丈一郎さん

02

仕事の内容を教えてください

  • 半導体製造装置の電源装置を組み立てるグループに所属しています。良い製品を期限まで確実に納品するための人員配置やスケジュール作成など、管理業務を行っています。

    製造部 10年目 金田 丈一郎さん

03

仕事のやりがいを教えてください

  • 社員同士で協力して大きな仕事を終えた時はとても達成感があります。また、社内で製造したアミューズメント機器をゲームセンターで見かけた時も嬉しくなります。

    製造部 10年目 金田 丈一郎さん

04

職場の雰囲気を教えてください

  • 社員が前向きに仕事に取り組んでいます。改善点があればグループで共有し改善に繋げるなど、コミュニケーションが活発で、働いていて気持ちの良い職場です。

    製造部 10年目 金田 丈一郎さん

05

会社の自慢を教えてください

  • 半導体製造装置など、ハイテク製品の製造で日本の産業を支えていることです。アミューズメント機器などの皆さんの目に触れる製品を製造していることも自慢のひとつです。

    製造部 10年目 金田 丈一郎さん
これからの夢や目標を教えてください

お客様との繋がりを大切にし、受注を安定させて良い製品を製造していきたいです。お客様の要望や期待に応えられるように、技術や品質の向上を目指していきます。

上司や先輩との関係を教えてください

相談するとどんなことでも丁寧に答えてくれ、年上の方でも年齢差を気にすることなく話すことができます。また、他部署の先輩方とも会社の行事などを通してコミュニケーションを深めています。

会津に就職して良かったことを教えてください

家族が近くにいると安心するので、地元以外での就職は考えていませんでした。今は自分の家庭を持ち、家族が身近にいることの大切さを再認識しています。会津は食べ物が美味しく自然も豊かで住みやすいので、地元に就職して良かったです。

高校生へのメッセージをお願いします

就職活動の時はできるだけ多くの会社を見学して、仕事内容や会社の雰囲気などをよく確認してほしいです。自分に合いそうな会社を見つけて就職すれば、入社前のイメージとのギャップがなく楽しく働けます。

一日のスケジュール

  • 6:00
    起床、朝食、準備
  • 7:45
    通勤
  • 8:00
    朝礼、スケジュールの連絡、掃除
  • 9:00
    生産ライン確認、デスクワーク
  • 10:00
    休憩
  • 10:05
    生産ライン確認、デスクワーク
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    生産ライン確認、デスクワーク
  • 15:00
    休憩
  • 15:10
    生産ライン確認、デスクワーク
  • 16:00
    終礼、スケジュール作成
  • 17:30
    退勤
  • 19:00
    夕食
  • 20:00
    入浴
  • 23:00
    就寝
一日のスケジュール

休日の過ごし方

家族みんなで公園を散歩したり買い物をしています。家族と一緒にいる時間が最高に幸せですね。また、漫画が好きなので、よく読んでいます。

休日の過ごし方

こんな人を求めています!

積極的に率先して取り組まれる方、コミュニケーションが好きな方を求めています。(工業高校での)専門的な知識は無くても、部活動などに集中して取り組んだ経験のある方などは大歓迎です。

check!

新規学卒(高卒)採用実績

  • 2022年 5名
  • 2023年 1名
  • 2024年 1名
  • 会社名

    福島タカラ電気工業株式会社 会津工場

  • 所在地

    〒969-6251
    大沼郡会津美里町永井野字下川原285番地

  • TEL

    0242-54-4351

  • FAX

    0242-54-2319

  • 従業員数

    60名(男34名・女26名)
    (2024年11月現在)

  • 設 立

    1974年6月

  • 雇用条件

  • 勤務時間

    8:00~17:00

  • 年間休日

    119日

会社HPはこちら
※掲載の内容は2025年1月現在の情報です。
会津の企業魅力発見ガイド

福島県会津地方振興局 企画商工部
地域づくり・商工労政課

〒965-8501
福島県会津若松市追手町7番5号
TEL:0242-29-5292
©2025.01