ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

あつまれっ!ハイテクプラザ2025

現在地 福島県ハイテクプラザ > あつまれっ!ハイテクプラザ2025

本文

更新日:2025年7月7日更新

「あつまれっ!ハイテクプラザ2025」

 ハイテクプラザでは、小学生や広く一般の方向けに、ものづくりに関するサイエンスイベントを開催します。
 本イベントは、当所を一般公開することにより、地域との交流を図るとともに、本県の未来を支える世代に対して、科学の不思議や、ものづくりの楽しさを実感できる場を提供することを目的としています。様々なワークショップや、普段見ることができない当所の内部もご覧いただけますので、ぜひご家族でご来場ください。

開催日:令和7年8月3日(日曜日)10時から15時 入場無料

チラシ「あつまれっ!ハイテクプラザ2025」 

来場案内

  1 飲物の自販機は設置していますが、当日は品切れとなる可能性があります。熱中症対策用に飲物のご準備を
    お願いします。
  2 キッチンカーによる販売があります。購入したものは、昼食スペースにてご飲食いただけます。
  3 当日の様子はハイテクプラザのホームページ等に掲載します。
    また、テレビ局や新聞社等の取材が入った場合、映り込む可能性があります。
    ご理解とご協力をお願いします。

ご来場のお申込みはこちら

申込者は、同行者する人数も合わせて申し込みをお願いいたします。

来場申込はこちら

【例】申込者は父で、家族4人(父母と小学生2人)で来場の場合 

   「大人2人、小人2人」(大人:18歳以上)

キッチンカーがくるよ!

 2台のキッチンカーが当日来ますので、ぜひご利用ください!

 

キッチンカーむすびめ

 

​ 

 

 取扱商品:おむすび、もつ煮

 メニューはインスタをチェック! 詳しくはこちら

 

Paddy Village Cafe

 取扱商品:パンケーキ、カフェラテ

 メニューはインスタをチェック! 詳しくはこちら

 

 販売時間:10時00分 ~ 15時00分

 販売場所:ハイテクプラザ 正面玄関付近

ハイテクプラザ「ワークショップ」

【ワークショップ】について
  ・ ワークショップは主に小学生を対象にしています。
  ・ 実施時間が決まっているものがあります。
  ・ 整理券記載時間までに該当のワークショップまでお越しにならない場合は、体験ができなくなる場合があります。
  ・ 実施回数に限りがあるものがあります。
  ・ 整理券が必要なワークショップは、当日に整理券を配布します。
  ・ その他のワークショップについては、先着順となります。

 
ワークショップ名 内容 整理券
メダルを磨こう

メダルを磨いてピカピカにしよう!メダルは持って帰れるよ!

見えないものを見てみよう!

ふだん見えないものをふしぎなそうちを使って見てみよう!

組みひもでアクセサリーを作ろう

組みひもディスクを使って、自分だけのアクセサリーを作ろう!

当日    
整理券配布
ビートAIゲーム

コントローラーはきみの手!!音楽に合わせて落ちてくるブロックを消そう!

レーザーで名前を書いてみよう

レーザーを動かして自分の名前を書こう!できた鉛筆は、持ち帰れるよ!

当日   
整理券配布
音を見てみよう

いつも聞こえる音を見てみよう!
どんなかたちになるか、わかるかな?

しょうゆを作ろう

オリジナルのしょうゆを作ろう!

当日   
整理券配布
オリジナルフィギュアをつくろう!

3Dプリンタで作ったフィギュアを好きな色に塗ってみよう!

当日   
整理券配布
いろんなモノを測ってみよう

「ながさ」や「おもさ」目に見えない「でんぱ」をはかってみよう!

協力企業及び団体「ワークショップ」

 
企業・団体名 ワークショップ名 内容
福島県農業総合センター 県産色染めかすみ草のレジンストラップ作り

県産色染めかすみ草をとじこめたレジンストラップを作りませんか?

福島県環境創造センター 紫外線で色が変わるアクセサリーをつくろう!

見た目はふつうの白いビーズに紫外線を当てると!?

福島ロボットテストフィールド わくわくっ!ロボット操縦!

タブレットを使って、車両型ロボットを操縦してみよう!

特定廃棄物埋立情報館
リプルンふくしま
クラフトバンドでブレスレットを作ろう!

ブレスレット作りと観察でクラフトバンドの正体を調べてみよう!

T&Hデザイン株式会社 光る製品の生体験

光る製品の生体験。

光や通信の入った本物の製品やロボットを楽しもう。

有限会社荒井工芸所 笑美 赤べこの絵付け体験

会津の赤べこをオリジナルで作れます。
(1回1300円)

福島県警察本部 はんにんをさがせ! はんにんを見つけよう!楽しいかんしき体験!
産業技術総合研究所
福島再生可能エネルギー研究所
さいえねカードゲームで遊ぼう さいえねカードゲームで遊んで再生可能エネルギーを学ぼう!
福島国際研究教育機構(F-REI) 電子工作&プログラミング体験 電子工作&プログラミング体験!自由にパーツを組んでプログラミングして遊ぼう!
福島県文化財センター白河館まほろん 文化財の健康診断をしてみよう X 線 CT 画像で文化財の中身を見てみよう!
象嵌風キーホルダーを作る体験もできるよ!
かわまたおりもの展示館 手織り体験 木綿のコースター織り体験をしよう。作品の展示もあるよ。
JAXA角田宇宙センター 「JAXAからの挑戦状!?
~宇宙飛行士選抜試験に挑戦!~」

実際の宇宙飛行士選抜試験や宇宙ってどんな感じかを体験してみよう!(宇宙のくらしについてのお話もあるよ!)