福島県大規模木造建築の手引き
福島県大規模木造建築の手引き
1 本手引きの説明
福島県では、公共建築物等の木造化を促進するため、大規模木造建築に関する技術マニュアル、県内の木造建築事例等を記載した「福島県大規模木造建築の手引き」を作成しました。
建築物の発注及び設計される方が、木造施設を整備するきっかけとなるよう本手引きの活用をお願いします。
なお、容量の大きい章もありますので、各章ごとに分割して掲載しております。
2 本編
1-1 はじめに
1-2 本書の位置づけ・目的
第2 章 木造建築物のコストと設計施工のポイント [PDFファイル/ 3.65 MB]
2-1 過去の調査等から整理した木造建築物の建設コスト
2-2 木造建築物における補助金・税制等に関する情報
2-3 事業の進め方と木材の発注に関する知識
2-4 木造建築物の特徴
2-5 木造建築物の設計
第3 章 福島県内における木造事例・木造関連技術の開発 [PDFファイル/ 5.32 MB]
3-1 福島県内における木造事例
3-2 福島県内における木造関連技術の開発
第4 章 これからの大規模木造建築物の方向性 [PDFファイル/ 1.5 MB]
4-1 大規模木造建築物の現状
4-2 防耐火に関する建築基準法の改正について
4-3 CLT について
第5 章 福島県内の木材生産情報 [PDFファイル/ 1.7 MB]
5-1 福島県の森林資源とその特徴
5-2 福島県の木材加工・生産
5-3 福島県の建築向け木材製品
参考文献
※ 本編のすべてを一括ダウンロードする場合は、以下をご利用ください。
福島県大規模木造建築の手引き(2015年2月版) [PDFファイル/ 8.9 MB]
<連絡先>林業振興課〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 電話:024-521-7432 Fax:024-521-7908 ringyoushinkou@pref.fukushima.jp