印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月8日更新
株式会社アメリカ屋 佐藤真綾さん
Profile
佐藤 真綾(さとう まあや)さん
- 年齢:32歳
- 出身地:天栄村
- 林業経験年数:1年未満(3ヶ月)
- 前職:観光業
- 仕事内容:山林調査、施工管理等
林業に就業しようと思ったきっかけは何でしたか
趣味の山登りで荒れた山林を目にして寂しく思い、山林整備の仕事に関心を持ちました。
アメリカ屋ではキャンプ場を運営するなど、木を伐ることはもちろんのこと、それ以外の山林の価値も模索しているように感じて興味をもちました。
また私が森林経営計画に興味があり、専務にお話を伺った際に、これから力を入れていきたいとのこともあり入社を志望しました。
林業をしていて良かったこと、魅力、やりがいなどを教えてください
様々な山に行くことができ、その場所ごとの植生や昆虫、動物の痕跡などをつぶさに見ることができ面白いです。
施業前は暗い林分も、施業後に入ると光が差し、環境の変化が感慨深く感じられます。
携わった山が今後どのように変化していくのか楽しみにしています。
林業の大変な部分を教えてください
野外での仕事が多く、天気や気温の影響を直接的に受けるのが大変です。
また施業前の山では藪漕ぎしたり、急な斜面に阻まれたりなど歩くのも大変で体力を消耗します。
木を伐っている現場はもちろんのこと、それ以外でも蜂や蛇、熊等の野生生物、倒木、崖など危険と隣り合わせで気を使います。
今後の目標を教えてください
山を見たときにどのような施業をするのが適切なのか判断できるようになりたいです。
またそれを踏まえて所有者さんの意向や地域の環境なども考慮に入れながら、より良い山林整備の提案ができるようにしたいです。
就業を検討している方へメッセージやアドバイス
林業は危険も多く、まだまだ多くの課題がある仕事だと思います。
でも、だからこそ一人ひとりができること・活躍の場が多いのではないでしょうか。
林業や森林の今後をともに考え、行動していける仲間が増えたらうれしく思います。