ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくしま林業就業ポータルサイト「そまなび」 > 会津若松地方森林組合

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月23日更新

会津若松地方森林組合

事業体プロフィール
代表者 島田 正義
所在地

〒965-0803
福島県会津若松市城前2番3号

事業区域 会津若松市、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町
従業員数 42人
設立 平成10年
資本金 13756万円
加入保険・共済 雇用/労災/健康/厚生/退職金共済
Tel 0242-26-2355
Fax 0242-27-7749
メール -
ホームページ及びSNS

ホームページはこちら

社内研修制度 -
資格取得支援制度 -
職場見学 -
インターンシップ -

アピールポイント

-

事業内容(会社が行っている仕事)

  • 指導部門
  • 販売、加工部門
  • 森林整備部門
  • 管理部門

仕事内容(従業員が行っている仕事)

1 森林整備事業 

荒廃が進む森林を、機能が十分発揮する森林に整備し、経済林と両立する健全な森林の育成に努めます。

  1. 組合員の森林整備事業の受託
  2. 集約化事業の促進
  3. 公有林制度造林事業の受託
  4. 作業道の開設及び林道維持管理の受託

2 利用事業

各種補助事業の積極的活用と異分野業種の事業拡大に努めます。

  1. 病害虫防除事業の受託
  2. 送電線事業等の支障木除去等の受託
  3. その他組合員が要望する事業

3 購買事業

組合員の要望に応えた、購買品取扱の拡大とアフターサービスの充実を図るため、次の事業を行います。

  1. 優良山行苗、緑化木の取扱い
  2. 林業用機械、器具、資材の販売
  3. 生活物資の拡充斡旋
  4. 特用林産物の販売

4 金融事業

  1. 組合員事業資金の確保と貸付
  2. 制度資金の普及と貸付業務の迅速化

わが社の働き方改革の取組

-

雇用管理改善の取組

-

従業員の育成方針

-

研修の種類

-

社外活動

-

地域活動やイベント

-

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

TOPに戻る