印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月23日更新
有限会社陣野林業
代表者 | 陣野 祥一 |
---|---|
所在地 |
〒963-5685 |
事業区域 | 東白川郡棚倉町、塙町、鮫川、矢祭 |
従業員数 | 17人 |
設立 | 平成10年 |
資本金 | 300万円 |
加入保険・共済 | 雇用/労災/健康/厚生/退職金共済 |
Tel | 0247-33-5153 |
Fax | 0247-57-6665 |
メール | jn20190104@indigo.plala.or.jp |
ホームページ及びSNS | |
社内研修制度 | 有 |
資格取得支援制度 | 有 |
職場見学 | 無 |
インターンシップ | 無 |
アピールポイント
私ども自社は国有林請負で、造林から素材生産を行っています。高性能林業機械の増加などで年々生産力をあげています。組合組織の中で、仕事は確実な状況であります。自社の雇用面では、若年層がふえ、県外からの移住で活気があります。安全第一で、生産量をふやして今後とも頑張っていきたいです。
事業内容(会社が行っている仕事)
素材生産、造林、その他
仕事内容(従業員が行っている仕事)
地拵え、植付、下刈、除伐、除伐2類、保育間伐活用型、保護伐外、一貫作業、その他
わが社の働き方改革の取組
働く人の環境整備…年次有給休暇の取得
働く人の生産向上…労働時間の改めなど
雇用管理改善の取組
人材の確保や定着
自己効力感が持てるような雇用管理
賃金などの求人条件を明確にする
従業員の育成方針
本人がやる気とやりがいが持てるように育成する
人材の育成と安定した給料の確保等
研修の種類
緑の雇用、林災防における研修、組合(事業体)における研修
社外活動
ボランティア活動(パトロール)、月に1度の交流会
地域活動やイベント
事業体による安全大会(安全標語参加)