ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県北教育事務所 > 令和7年度「県北地区読書活動支援者育成事業研修会」参加者募集!

令和7年度「県北地区読書活動支援者育成事業研修会」参加者募集!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月12日更新

読書活動支援者育成事業研修会の参加者を募集します!

1 目的

 学校や図書館で活躍する読書推進ボランティアの専門的な知識や技能の向上を図る。(読書推進ボランティアのスキルアップ、意識向上の機会となるよう配慮する。)

2 日時

 令和7年7月5日(土曜日) 13時00分~15時40分

3 会場

 伊達ふれあいセンター 多目的室
 住所:伊達市箱崎川端7
 電話:024-551-2247

4 参加対象

 子どもの読書活動推進に向けて活動する方
 読み聞かせボランティア
 図書ボランティア
 学校職員
 学校司書
 公共図書館職員
 保育所・幼稚園・認定こども園職員 等

 50名程度(先着順)

5 内容

 行政説明
 「第五次福島県子ども読書活動推進計画について」

 震災語り部による講話
 「未来へつなぐ語りー福島の経験から学ぶ読み聞かせの力」
  福島第一原子力発電所から25キロに住む一人として
 講師 原発震災を語り継ぐ会 髙村 美春 氏

 講義・演習
 「子どもの心に響く声ー読み聞かせの基礎と実践」
 講師 県立図書館総括司書兼資料情報サービス部長 鈴木 史穂 氏

6 参加申込

 チラシをご覧の上、Fax、メール、二次元コードでお申し込みください。

7 その他

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)