「福島県みどりの食料システム基本計画」に関する公告及び縦覧について
「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」(令和4年法律第37号)(みどりの食料システム法)第16条第2項第3号の規定により、「福島県みどりの食料システム基本計画」(令和5年3月31日策定)に特定区域を定めるため、同条第3項の規定により公告し、公衆の縦覧に供します。
なお、同条第4項の規定に基づき、利害関係人は、当該縦覧期間満了の日までに、当該事項について意見書を提出することができます。
特定区域の設定に係る公告縦覧について [PDFファイル/93KB]
対象となる計画改定案
「福島県みどりの食料システム基本計画」改定案 [PDFファイル/299KB]
※福島県みどりの食料システム基本計画「1 策定に当たっての関連する計画等」(参考)
(1)福島県農林水産業振興計画(別紙1) [PDFファイル/17.5MB]
(2)福島県有機農業推進計画(別紙2) [PDFファイル/773KB]
(3)福島県バイオマス活用推進計画(別紙3) [PDFファイル/916KB]
(4)福島県における家畜排せつ物の利用の促進を図るための計画(別紙4) [PDFファイル/1.23MB]
(5)福島県地球温暖化対策推進計画(別紙5) [PDFファイル/6.51MB]
(6)ふくしま生物多様性推進計画(別紙6) [PDFファイル/8.54MB]
(7)福島県持続性の高い農業生産方式の導入に関する指針(別紙7) [PDFファイル/1.51MB]
(8)福島県農林水産物ブランド力強化推進方針(別紙8) [PDFファイル/3.59MB]
(9)農業用使用済みプラスチック適正処理推進方針(別紙9) [PDFファイル/143KB]
(10)福島県農業環境規範(別紙10) [PDFファイル/21KB]
縦覧期間
令和7年1月31日(金)から令和7年2月14日(金)まで
縦覧場所
福島県農林水産部農林企画課ホームページ
意見書の提出
当事案について意見を述べる場合は、次により意見書を提出してください。
対象
利害関係人
提出方法
持参、郵送、又はメールにより下記様式を提出してください。
意見書様式 Wordファイル/15KB PDFファイル/64KB
提出期限
令和7年2月14日(金)(郵送の場合は必着)
提出先
福島県農林水産部農林企画課
○メール:kikaku.aff(アットマーク)pref.fukushima.lg.jp
※メールを送信する際に(アットマーク)を@と置き換えてください。
○郵送・持参:〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)