ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 雇用労政課 > 外国人材の雇用を支援します

外国人材の雇用を支援します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月18日更新

 福島県では、近年関心が高まっている外国人材の雇用に対し、サポートデスクの運営、セミナーや合同企業説明会の実施により県内企業への支援を実施します。

 

外国人材雇用サポートデスク <近日公開>

 無料で専門家に相談することができます。
 ※詳細は近日公開予定です。

 

外国人雇用セミナー 〈開催終了しました〉

 以下のセミナーを3回開催しました。

 
実施日時 場所 内容
 9月25日(水)
15:00~16:30
開催終了

「はじめての外国人材」
 ○外国人雇用を検討したい、基本的なことが知りたいという企業向け
  採用の基本、受入事例などを解説!

10月23日(水)
15:00~16:30
開催終了

「現場で働ける在留資格とは?~人手不足の救世主!特定技能と育成就労~」
 ○技能実習生の受入(検討)事業所、制度改正の内容を把握したい企業向け
  新たな制度「育成就労」について、活用可能な分野、職種などを解説!

 1月22日(水)
15:00~16:30


開催終了

第1部 講演「外国人材の活躍に向けた取り組みとは?~外国人労働者の採用・職場定着について~」
第2部 パネルディスカッション「外国人材が活躍する会社とは?」
    〈パネリスト〉
​     ・独立行政法人日本貿易振興機構 仙台貿易情報センター 
      高度外国人材活躍推進コーディネーター 平松 美恵氏
     ・アデコ株式会社 外国人雇用推進部 グローバルキャリア課 
      シニアコーチ パンディ・マニシュ氏(ネパール国籍)
     ・アデコ株式会社 外国人雇用推進部 営業推進課 
      シニアコンサルタント 樋口 賢治氏
 ○外国人を雇用しているが、なかなか定着しないなどの課題がある企業向け
  パネルディスカッション形式により、外国人が日本企業に期待しているものや採用・定着成功に向けたコツなどを深掘り!

合同企業説明会(Fukushima Job Fair2024) 〈開催終了しました〉

 県内外の外国人留学生が県内企業を知り、企業とマッチングする機会となる合同企業説明会を開催します。

実施日時 場所 内容

11月22日(金)13:00~14:30

開催終了


 ○合同企業説明会

  外国人留学生等を対象としたオンライン合同企業説明会(15社程度)
 

外国人材と働くためのハンドブック

 ※ハンドブック [PDFファイル/5.81MB] 

 

お問い合わせ先

 アデコ株式会社(本事業受託者)
 TEL:070-2478-8741 (受付:9:00~19:00) 
 MAIL:koichi.takahashi@jp.adecco.com

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。