財産処分説明会及び個別相談会の開催について
財産処分説明会/個別相談会の開催案内 [PDFファイル/4.14MB]
グループ補助金を利用した方を対象とし、財産処分説明会及び個別相談会を開催します。
なお、本説明会は制度の再周知を目的としており、制度に改正が生じるものではございませんのでご承知おきください。
1.説明会の内容について
第1部 制度説明会 午前10時00分から午前10時45分まで
(1)「財産処分の制度について」
説明者:東北経済産業局東日本大震災復興推進室
(2)「財産処分承認申請手続きについて」
説明者:福島県商工労働部経営金融課
第2部 個別相談会 午前10時45分から午前12時00分まで
事前にご予約いただいた事業者様の財産処分についてお悩みをお伺いします。
1事業者30分程度を想定しております。
開始時間については開催日2日前までに個別にご連絡します。
2.開催日及び会場について ※順次、県内各方部での開催を予定しております
開催日時 | 会場 | |
第1回 |
令和7年11月6日(木) 10:00~12:00 |
福島県庁 西庁舎12階講堂 |
第2回 (県中・県南) |
令和7年12月17日(水) |
福島県郡山合同庁舎 仮設庁舎2階第1会議室 |
※地区に関わらず、都合に合わせ参加することも可能です。
※各会場の注意事項について
・駐車場の台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用に御協力ください。
・会場は原則飲食禁止です。お飲み物の持ち込みはふたつき容器のものに限ります。
3.申し込みについて
参加を希望される回の約1週間前までに、以下のいずれかからお申し込みください。
Email :grouphojo@pref.fukushima.lg.jp
Tel :024ー521ー8644
Fax :024-521ー8684
- (1)グループ名 (2)事業者名 (3)連絡先 (4)参加希望の部 をお知らせください。
- メール、Faxでの申込時は参加申し込みフォーム [Wordファイル/19KB]をご利用ください。
- 相談会に参加される方は、以下の資料をご持参ください。
- 固定資産台帳(減価償却の明細表)
- 建物全部事項証明書 ※施設に対して補助金を活用した場合
会場の収容人数に限りがありますので、人数を制限する場合がございます。
お早めにお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ先
経営金融課 グループ補助金 財産処分担当
〒960ー8670 福島県福島市杉妻町2番16号(西庁舎1階)
Tel :024-521-8644 Fax:024-521-8684
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)