| E カーボンニュートラル枠 県内に事業所を有する、かつカーボンニュートラルに係る事業計画書を提出した中小企業者<カーボンニュートラル枠の対象となる設備等> 1. 省エネルギー設備    熱源設備・熱搬送設備(高効率ボイラー、ヒートポンプなど)    空調設備・換気設備(高効率空調、外気冷房システムなど)、給排水設備・給湯設備・冷凍冷蔵設備(高効率給湯器など)    発電専用設備・受変電設備・コージェネレーション設備(エネファームなど)    照明設備(LEDなど)、建物設備(高断熱ガラス、建物の断熱強化など)、BEMS(ビルエネルギー管理システム) 2. 再生可能エネルギー設備    太陽光発電、風力発電、小水力発電、地熱利用空調システム、太陽熱給湯設備、バイオマス発電など 3. 蓄電池    リチウムイオン電池など 4. 電動車    電気自動車等の導入、電気自動車等に係る燃料供給設備等の設置など 5. その他、カーボンニュートラルの実現に資する設備資金、研究開発に係る運転資金 ※5に関しては一般的な設備の更新も認める(同一の設備の買い替え等は不可)。 F 女性活躍応援枠「ふくしま女性活躍応援宣言」の賛同企業として登録されており、女性活躍に係る取組について、次の認定・認証を受けている者。   1 福島県次世代育成支援企業認証」を取得している者   2 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく「えるぼし認定」を取得している者   3  次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん認定」を取得している者 G 賃上げ促進枠    直近決算期と比較して従業員にかかる人件費(給与、賃金+賞与)が2.5%以上増加している者。   (直近決算が前年度決算から既に2.5%増加している者も対象)    ※月次試算表等において、前年同月との比較で増加を確認することも可。   福島県次世代育成支援企業認証制度 えるぼし認定とは [PDFファイル/153KB] えるぼし認定のご案内(厚生労働省) [PDFファイル/17.7MB] ※ 対象者の詳細は、こちらを参照してください。 ふくしま産業育成資金要綱 [PDFファイル/299KB] ふくしま産業育成資金のチラシ [PDFファイル/451KB] ふくしま産業育成資金 申込書 [PDFファイル/140KB] ふくしま産業育成資金協議会確認申出書 回答様式 [Wordファイル/16KB] ふくしま産業育成資金〔県内育成枠(中心市街地要件) 申込書〕(様式第3号) [Wordファイル/14KB] ふくしま産業育成資金(保証なし)融資実行報告書(様式第2号) [Wordファイル/15KB] ふくしま産業育成資金(カーボンニュートラル事業計画書) [Excelファイル/34KB] |