ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 障がい福祉課 > 身体障害者手帳について

身体障害者手帳について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月23日更新

身体障害者手帳について

 身体障害者手帳の各種申請(届出)手続き・ご相談の対応は、お住まいの市町村福祉担当窓口で行っております。

 身体障害者手帳に関する問合せにつきましては、お住まいの市町村福祉担当窓口へお問い合わせください。

 

身体障害者手帳交付事務の流れ

 身体障害者手帳交付事務の流れについては、こちらをご覧ください。 身体障害者手帳交付事務の流れ [PDFファイル/297KB]

 身体障害者手帳に係る事務処理は、障がい者総合福祉センターで行っております。詳細は、障がい者総合福祉センターのホームページをご確認ください。

 障がい者総合福祉センター(総務課)ホームページ

 

身体障害者手帳申請に必要な書類について

 身体障害者手帳交付申請に必要な書類はこちらから確認してください。

 「身体障害者手帳交付申請に必要な書類について」(障がい者総合福祉センターホームページへ飛びます)

 

身体障害者手帳に関する厚生労働省通知

 身体障害者手帳に関する厚生労働省通知はこちらからご確認ください。

 厚生労働省ホームページ「身体障害者手帳」

 障がい福祉課ホームページ「身体障害者手帳関連 厚生労働省通知」

 

(15条指定医の方へ)診断書作成の手引きについて

 診断書作成の手引きはこちらから確認してください。 「身体障害者診断書作成の手引き」(障がい者総合福祉センターホームページへ飛びます)

 なお、診断書を作成できるのは、指定を受けた15条指定医に限られます。詳細は、「身体障害者福祉法第15条の規定に基づく指定医師について」をご確認ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)