身体障害者手帳交付申請に必要な書類について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月3日更新
身体障害者手帳交付申請必要書類
身体障害者手帳交付申請をする際に必要な書類は次のとおりです。
なお、申請書類を提出する際は、手帳の交付を受ける方の個人番号(マイナンバー)が確認できる書類(「個人番号カード」または「通知カード」)をあわせてご持参ください。
身体障害者手帳交付申請書
・ 申請書A4判(令和6年3月27日様式改正)は以下からダウンロードできます↓
PDF形式 [PDFファイル/195KB] ワード形式 [Wordファイル/43KB]
写真 縦4cm × 横3cm(1年以内に撮影した上半身の写真)
※ 下記の写真を除きます。
・ マスク、サングラス、帽子を着用して申請者の確認ができないもの
・ ポラロイド写真、フォト紙以外のプリント写真、台紙がプラスチック製のもの
身体障害者診断書・意見書 ( 身体障害者福祉法第15条の指定医が記載したもの)
・ 以下からダウンロードしてご利用ください。
・ 障害の種別ごとに様式が異なります。
・ A3判を印刷する際は、両面印刷の設定を「短辺綴じ」にしてください。
| 障害の種別 | 規格及び | PDF形式 | エクセル形式 | 
|---|---|---|---|
| 視覚障害 | A3判・両面 | PDF形式 (295KB) | |
| 聴覚障害 | A3判・両面 | PDF形式 (165KB) | エクセル形式(50KB) | 
| 平衡・音声・言語機能障害 | A4判・両面 | PDF形式 (119KB) | エクセル形式(50KB) | 
| そしゃく機能障害 
 | A3判・両面 | PDF形式 (204KB) | エクセル形式 (45KB) | 
| A4判・片面 | |||
| 肢体不自由 | A3判・両面 | PDF形式 (460KB) | エクセル形式 (180KB) | 
| ※脳原性運動機能障害の場合 | A3判・両面 | PDF形式 (247KB) | |
| 心臓機能障害 | |||
| 18歳以上の場合 | A3判・両面 | PDF形式 (263KB) | エクセル形式(93KB) | 
| 18歳未満の場合 | A4判・両面 | PDF形式 (169KB) | エクセル形式(71KB) | 
| じん臓機能障害 | A4判・両面 | PDF形式 (155KB) | エクセル形式(54KB) | 
| 呼吸器機能障害 | A4判・両面 | PDF形式 (182KB) | |
| ぼうこう・直腸機能障害 | A3判・両面 | PDF形式 (271KB) | エクセル形式 (89KB) | 
| 小腸機能障害 | A3判・両面 | PDF形式 (200KB) | エクセル形式(67KB) | 
| 免疫機能障害 | |||
| 13歳以上の場合 | A3判・両面 | PDF形式 (223KB) | |
| 13歳未満の場合 | A3判・両面 | PDF形式 (188KB) | エクセル形式 (48KB) | 
| 肝臓機能障害 | A3判・両面 | PDF形式 (249KB) | |






