最新情報
「猪苗代湖」がラムサール条約湿地に登録されました。
2025.07.28
会津若松市、郡山市、猪苗代町と福島県が連携し手続きを進めていた「猪苗代湖」のラムサール条約湿地への登録については、令和7年7月15日に、ラムサール条約における「国際的に重要な湿地に係る登録簿」に掲載され、条約湿地登録となりました!
国内では54か所目、福島県内では尾瀬に次ぐ2か所目の登録となります。
7月26日には、アフリカ大陸ジンバブエ共和国で開催されている「ラムサール条約第15回締結国会議(COP15)」のサイドイベント等において猪苗代湖のPRを実施し、その後、ラムサール条約事務局長との会談が設けられ、3市町及びに県に登録証が授与されました。
福島県にとってかけがえのない財産である猪苗代湖の美しさ、豊かさを未来にしっかりと引き継いでいけるよう、地元自治体や関係団体の皆さんと共に力を合わせ、取り組んでいきます。