ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 相双農林事務所 森林林業部 > 毒きのこに注意してください!

毒きのこに注意してください!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月16日更新

きのこの食中毒に注意してください!

 例年、秋になると野生きのこで食中毒を起こす事案が発生しております。

 食用きのことよく似た毒きのこが存在しますので、注意深く採取してください。(食用きのこと似た毒きのこが、隣に生えている場合もあります。)

 また、不明なきのこについては取らないようお気をつけください。

 なお、食用きのこでも、生で食べると食中毒を起こすため、必ず火を通すようにしてください。

 注意喚起チラシ

tyuui dokukinokorei

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


・業務内容

<森林土木課に関すること>

 (電話0244-26-1178)

  ・治山
  ・保安林
  ・海岸林
  ・林道
  ・林地開発 など

<林業課に関すること>

 (電話0244-26-4304)

  ・森林計画
  ・木材利用
  ・特用林産(きのこ、野生山菜)
  ・森林整備
  ・県営林
  ・森林病虫獣害 など

・​連絡先

 〒975-0031

 福島県南相馬市原町区錦町
 1丁目30番地

 南相馬合同庁舎 南庁舎1階

 代表 電話0244-26-1171

    Fax0244-26-1216