◆ふるさとの祭りについて
福島県では、震災後の平成24年に「地域伝統芸能全国大会(愛称:ふるさとの祭り)福島大会」を開催し、県民に大きな感動と勇気を与えた大会の意義を引き継ぎ、震災からの心の復興を図ることを目的とした県版「ふるさとの祭り」を平成25年より開催しています。
令和4年度は、双葉町で開催された「ふたばワールド2022」出演いただいた2団体及び浪江町「道の駅なみえ」で開催した「ふるさとの祭り2022」に出演いただいた14団体の計16団体の芸能披露の様子を動画配信します。
動画をご覧いただき、「ふるさとの良さ」を改めて実感いただければ幸いです。
◆出演団体
室原郷土芸能保存会(浪江町)
この芸能が伝来したのは、飢饉が収まった天明7年(1787年)から20~30年後とされています。この地方はヤマセでたびたび凶作に見舞われたことから、春は豊作を祈願して、秋は収穫の感謝のために神社などに奉納されてきました。
震災前は旧郷社である八竜神社や秋葉神社の7年ごとの遷宮祭のほか、正月の村祈祷、両神社の秋の例大祭でも奉納していました。震災後、2012年に活動を再開し,その後は十日市や県内外の催しにも参加しています。今春(2023年)の遷宮祭の復活に向けて練習しています。
◆この動画の芸能はこちらでご覧いただけます
【開 催 日】 毎年秋ごろ (浪江町十日市)
※現在は新型コロナウイルスの影響により披露を自粛しております。
【場 所】 双葉郡浪江町権現堂下馬洗田5−2
【交通アクセス】 【最寄りの駅】JR常磐線浪江駅より徒歩1分
【最寄りのインターチェンジ】常磐自動車道双葉ICより自動車で約5分