美しい山々と青い空が出迎えてくれる航空公園
ふくしまスカイパーク Fukushima Sukaipāku
     
      滑走路
| 方位 | 140/320 | 
|---|---|
| 長さ | 800m | 
| 幅 | 25m | 
データ
| 施設所在地 | 福島県福島市大笹生字苧畑169 | 
|---|---|
| 施設までのアクセス | 東北中央自動車道 大笹生ICから10分 | 
| 駐車場 | 普通車60台 | 
| トイレ | 有 | 
| ホームページ | https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankou-onsenchi/shisetsu/skypark/shiseturiyou.html | 
| お問い合わせ先 | 商工観光部 観光交流推進室 温泉地振興係 TEL・FAX 024-572-5717・024-535-1401 | 
ふくしまスカイパークは、農産物の空輸を目的に1998年に開場しました。現在は「地上と大空を結ぶ航空公園」として、スカイスポーツと農業振興を融合させたイベントの開催、防災・災害対策など、広く市民や観光客に利用されています。滑走路を間近に見ながら食事ができるレストラン「Wing Cafe」では、福島牛をはじめオーガニックにこだわった素材の本格的な料理が楽しめます。5~20人のツアーで申し込めば、駐機中のセスナの操縦席に座ることができるコックピット体験も可能です。公園内には宇宙飛行船(ISS)で地球を4000回回った桜の種から発芽した桜の木「希望の桜」が植えられているので、探してみてください。
 
               
               
               
               
              
