(仮称)会津若松みなと風力発電事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月12日更新
法案件39
更新情報
令和5年8月2日
事業者の変更に係る届出が行われました。
手続状況
| 事業の名称 | (仮称)会津若松みなと風力発電事業 | ||
| 事業者 | 会津若松みなと風力発電合同会社 | ||
| 事業の種類 | 風力発電所設置事業 | ||
| 事業の実施区域 | 会津若松市湊町地区 | ||
| 事業の規模 | 出力 | 最大21,000kW(約4,200kWの風力発電機を5基程度) | |
| 関係地域(※) | 会津若松市、猪苗代町、会津美里町 | ||
| 配慮書 | 公告日 | 令和2年4月2日 | |
| 縦覧期間 | 令和2年4月3日~令和2年5月11日 | ||
| 意見書提出期間 | 令和2年4月3日~令和2年5月11日 | ||
| 縦覧場所 |
会津若松市役所栄町第二庁舎市民部環境生活課、会津若松市役所北会津支所、会津若松市役所河東支所、会津若松市役所湊市民センター、会津若松市役所大戸市民センター、会津若松市役所北市民センター、会津若松市役所一箕市民センター、会津若松市役所南市民センター、会津若松市役所東市民センター、会津若松市生涯学習総合センター、会津美里町役場本庁舎1階、会津美里町役場本郷庁舎、会津美里町役場新鶴庁舎、猪苗代町役場企画財務課、福島県生活環境部環境共生課(西庁舎8階) |
||
| 福島県環境影響評価審査会 | 開催日 | ‐ | |
| 知事意見 | 通知日 | 令和2年5月28日 本文 [PDFファイル/305KB] | |
| 方法書 | 公告日 | 令和3年1月27日 | |
| 縦覧期間 | 令和3年1月27日~令和3年3月1日 | ||
| 意見書提出期間 | 令和3年1月27日~令和3年3月15日 | ||
| 縦覧場所 | 会津若松市役所栄町第二庁舎市民部環境生活課、会津若松市役所北会津支所、会津若松市役所河東支所、会津若松市役所湊市民センター、会津若松市役所大戸市民センター、会津若松市役所北市民センター、会津若松市役所一箕市民センター、会津若松市役所南市民センター、会津若松市役所東市民センター、会津若松市生涯学習総合センター、会津美里町役場本郷庁舎、猪苗代町役場企画財務課、福島県生活環境部環境共生課(西庁舎8階) | ||
| 説明会の開催(予定) | 1 猪苗代町体験交流館 令和3年2月20日(土)13時から | ||
| 2 会津美里町役場複合文化施設 令和3年2月20日(土)17時から | |||
| 3 会津若松市生涯学習総合センター 令和3年2月21日(日)9時半から | |||
| 4 会津若松市湊公民館 令和3年2月21日(日)1回目 13時半から、2回目 15時半から | |||
| 意見数 | |||
| 福島県環境影響評価審査会 | 開催日 | - | |
| 知事意見 | 通知日 | 令和3年7月6日 本文 [PDFファイル/538KB] | |
| 準備書 | 公告日 | ||
| 縦覧期間 | |||
| 意見書提出期間 | |||
| 縦覧場所 | |||
| 説明会の開催 | |||
| 意見数 | |||
| 公聴会の開催 | |||
| 福島県環境影響評価審査会 | 開催日 | ||
| 知事意見 | 通知日 | ||
| 評価書 | 公告日 | ||
| 縦覧期間 | |||
| 工事着手の届出 | |||
| 工事完了の届出 | |||
| 事後調査報告書 | 公告日 | ||
| 縦覧期間 | |||
| 対象事業の廃止等 | |||
| 備考 |
配慮書段階での事業の名称は「(仮称)会津若松風力発電事業」 令和5年8月2日 |
||
(※)環境影響を受ける範囲であると認められる地域
