(仮称)熱海南太陽光発電事業
法案件37(条例案件45)
更新情報
令和7年11月7日
事後調査報告書の縦覧が開始されました。
縦覧場所:福島県生活環境部環境共生課
郡山市役所環境部環境政策課
郡山市熱海行政センター
郡山市逢瀬行政センター河内連絡所
本宮市役所市民部生活環境課
電子縦覧:https://www.kraftia.co.jp/pdf-readonly/reainan_solar-power_eia_report_2025-11_v1.html
縦覧期間:令和7年11月7日(金)から令和7年12月8日(月)まで
(土、日、祝祭日、年末年始等の閉庁日を除く。)
縦覧時間:午前8時30分から午後5時15分まで
お問い合わせ先:〒810-0001 福岡県福岡市中央区一丁目11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 14階
株式会社クラフティア(旧社名 株式会社九電工)
電話番号 050-6864-6357
手続状況
|
事業の名称 |
(仮称)熱海南太陽光発電事業 | ||
|
事業者 |
福島郡山みらいエネルギー合同会社 |
||
|
事業の種類 |
条例:工場又は事業場の用地の造成の事業 法:太陽電池発電所設置事業 |
||
|
事業の実施区域(予定) |
郡山市熱海町上伊豆島字大松1-1他 |
||
|
事業の規模 |
区域面積 約234ha、発電出力80メガワット |
||
|
関係地域(※) |
郡山市、本宮市 |
||
|
方法書 |
公告日 |
平成30年10月31日 |
|
|
縦覧期間 |
平成30年10月31日 ~ 平成30年11月30日 |
||
|
意見書提出期間 |
平成30年10月31日~ 平成30年12月14日 |
||
| 縦覧場所 |
福島県庁生活環境部環境共生課、郡山市役所生活環境部生活環境課、郡山市熱海行政センター、郡山市逢瀬行政センター河内連絡所、本宮市役所市民部生活環境課 |
||
|
意見数 |
1件 |
||
|
説明会の開催 |
○第1回 日時:平成30年11月29日 15時~、場所:郡山市逢瀬行政センター河内連絡所(郡山市逢瀬町河内字西新井156) ○第2回 日時:平成30年11月29日 19時~、場所:長橋集会所(郡山市熱海町長橋反田93-1) |
||
|
福島県環境影響評価審査会 |
開催日 |
平成30年12月26日(事業者による説明等)議事概要 [PDFファイル/282KB] | |
| 平成31年1月25日(知事意見答申案審議)議事概要 [PDFファイル/252KB] | |||
|
知事意見 |
通知日 |
平成31年2月14日 本文 [PDFファイル/347KB] | |
|
準備書 |
公告日 |
令和元年12月11日 | |
|
縦覧期間 |
令和元年12月11日~令和2年1月10日 | ||
| 縦覧場所 |
福島県庁生活環境部環境共生課、郡山市役所生活環境部生活環境課、郡山市熱海行政センター、郡山市逢瀬行政センター河内連絡所、本宮市役所市民部生活環境課 |
||
|
意見書提出期間 |
令和元年12月11日~令和2年1月24日 | ||
|
説明会の開催 |
日時 |
令和元年12月18日 午後7時~ | |
|
場所 |
長橋集会所(郡山市熱海町長橋反田93-1) | ||
|
意見数 |
1件 | ||
|
公聴会の開催 |
- |
||
|
福島県環境影響評価審査会 |
開催日 |
令和2年1月8日(事業者説明等) 議事概要 [PDFファイル/259KB] | |
| 令和2年3月10日(知事意見答申案審議) 議事概要 [PDFファイル/268KB] | |||
|
知事意見 |
通知日 |
令和2年3月31日 本文 [PDFファイル/232KB] | |
|
評価書 |
知事意見 |
通知日 |
- |
|
公告日 |
令和2年12月1日 | ||
|
縦覧期間 |
令和2年12月1日~令和3年1月4日 電子縦覧http://myb.jpn.com | ||
|
工事着手の届出 |
届出日:令和4年3月7日 着手日:令和3年7月16日 |
||
|
工事完了の届出 |
|||
|
事後調査報告書 |
公告日 |
令和7年11月7日(金) | |
|
縦覧期間 |
令和7年11月7日(金)~令和7年12月8日(月) | ||
|
対象事業の廃止等 |
|||
|
備考 |
令和2年4月1日から法対象事業、準備書の途中の手続きから法手続きに移行。 令和4年9月8日 令和5年11月7日 |
||
※)環境影響を受ける範囲であると認められる地域
