ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県北教育事務所 > 令和8年度福島県公立小・中・義務教育諸学校の臨時的任用職員等募集のお知らせ

令和8年度福島県公立小・中・義務教育諸学校の臨時的任用職員等募集のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月21日更新

令和8年度任期付職員・臨時的任用職員等募集を開始しました!・・・New

 令和8年度福島県公立小・中・義務教育諸学校の任期付職員・臨時的任用職員等を募集しております。
下の1~5をご確認していただき、【特に、4説明資料の(1)と(2)】書類の提出をお願いいたします。この書類を提出されても必ずしも採用されるとは限らないことをご理解の上、必要事項を記入し、送付願います。

1 募集職種

○ 公立小・中・義務教育諸学校の任期付職員・臨時的任用職員(常勤講師・養護助教諭、学校事務職員、学校栄養職員)・会計年度任用職員(非常勤職員)

2 志願書等の提出について

 (1)提出先
 〒960-8670 福島市杉妻町2番16号 福島県庁北庁舎1階  県北教育事務所
 学校教育課管理担当  宛

(2)受付期間
 ○ 令和7年11月25日(火曜日)~令和8年1月9日(金曜日)

(3)提出方法
 提出は郵送とします。角形2号の封筒に入れ、表に「臨採志願書在中」と朱書きして書留または簡易書留にて郵送してください。郵送後、必ず下のメールアドレスに郵送した旨をメール本文で送信してください。今後の連絡に使用します。
 ※ 現在所有している教育職員免許状の表と裏の写しを同封してください。
 ※ 令和4年7月1日時点における教員免許状の有効状況確認のため前回行った更新講習修了確認証明書をお持ちの方はその写しの提出をお願いします。(新規で申し込む方のみ)
 ※  大学卒業見込みの場合は教員免許状取得見込み証明書を同封してください。
 ・ 学校事務職員を希望される方は高等学校卒業証書写しを同封してください。
 ・ 学校栄養職員を希望される方は栄養士もしくは管理栄養士免許状写しを同封してください。

  メールアドレス:kenpokukyouiku.saiyou@pref.fukushima.lg.jp

 
例 令和8年度 講師志願書の送付について

 県北教育事務所 講師採用担当者 様

 ○月○日( )郵送しました。よろしくお願いします。

電話(連絡の取りやすい番号)  ○○大学 氏名○○ ○○

 

3 面接について

(1)面接対象者
 ア 新規任期付職員志願者全員
 イ 臨時的任用職員(講師、養護助教諭)の新規志願者
 ウ 臨時的任用職員(事務職員、栄養職員)志願者全員

(2)実施日
 ア 前半 令和7年12月22日(月曜日)~26日(木曜日)
 イ 後半 令和8年1月14日(水曜日)~16日(金曜日)

※志願書は、前半の面接日を希望される場合は12月17日、後半を希望される場合は1月9日事務所必着で提出をお願いいたします。
 面接日、時刻についての詳細は、郵送後にいただいたメールに返信いたします。

4 説明資料

5 提出書類

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)