高柴ダム概要及び貯水池諸元
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年5月23日更新
| ダム概要 | 水系及び河川名 | 鮫川水系鮫川(2級河川) |
|---|---|---|
| 位置 | 右岸:いわき市田人町旅人字井戸沢 左岸:いわき市山田町寺作 | |
| 目的 | 治水(洪水調節) 利水(工業用水) | |
| 型式 | 重力式コンクリートダム | |
| 実調・建設・竣工 | 実調:昭和12年4月 建設:昭和32年4月 竣工:昭和37年3月 | |
| 総事業費 | 1,190,000,000円 | |
| 貯水池諸元 | 集水面積 | 410km2 |
| 湛水面積 | 0.58km2 | |
| 堤高 | 59.5m | |
| 堤頂長 | 163.5m | |
| 堤体積 | 125,000m3 | |
| 放流設備 | クレストゲート 3門 コンジットゲート 1基 | |
| 堤頂高(EL) | 64.5m | |
| 設計洪水位(EL) | 63.5m | |
| サーチャージ水位 | 63.0m | |
| 常時満水位(EL) | 52.5m | |
| 活用水位(EL) | 53.5m | |
| 総貯水容量 | 12,700,000m3 | |
| 有効貯水容量 | 8,600,000m3 | |
| 治水 | サーチャージ容量 | 5,400,000m3 |
| 洪水調節容量 | 5,400,000m3 | |
| カット量 | 440m3/s | |
| 計画高水→計画放流量 | 2,930m3/s → 2,490m3/s | |
| 調節方式 | 一定量 | |
| アロケーション | 61.2% | |
| 利水 | 利水容量 | 工水 3,200,000m3 |
| 上水道 | - | |
| 工業用水 | 2.9m3/s 150,560m3/d | |
| 農業用水 (ha)(m3/s) | - | |
| 発電最大使用容量 発電最大出力 | 6.5m3/s 1,600kw | |
| アロケーション | 38.8% |
